09-10 パレルモ 前半戦終了
(2008/12/17(水) 06:00:00)
12/3
UEFA EuropeLeague 第五節
(H) vsZurich(Swiss)

前節でグループリーグ突破を決めているので、この試合は完全控えメンバーで臨みます。
試合結果

1-1 DRAW!
まぁこんなもんかな。
12/6
Lega Calcio SerieA TIM 第十四節
(H) vsGenoa(8位)

昨季に続いて好調な、古豪ジェノアと対戦。
チューリッヒ戦でメンバーを落とせたので、この試合はほぼベストメンバーで臨めます。
要注意選手
ブダン

現在セリエA7ゴールと、得点王争いに生意気にも絡んでいるブダン。
…パレルモにいたときはそんな活躍してくれなかった癖に!
ディエゴ・ミリート

昨季のセリエA得点王。
ブダンが加入したせいで、右CFのポジションをやらされています。
が、それでも5ゴールを挙げているのは立派です。
試合結果

0-3 LOSE!
ここに来てまさかの大敗…9試合ぶりの黒星。
どうにも3トップのチームは苦手です…。
そしてこの試合後、とうとうユベントスのラニエリ監督が解任されました。

第十四節終了後 2位
12/13
Lega Calcio SerieA TIM 第十五節
(A) vsLazio(11位)

パンデフ、サラテ、レデスマetc…と、主力多数が引き抜かれながらこの順位は立派。
とはいえ、こちらもジェノア戦での大敗をこの試合で取り返さなければならないので、全力で行きます。
要注意選手
ロレンツォ・デ・シルベストリ

ラツィオが誇る文武両道の天才右SB。
獲得候補選手の一人(監督の好み)。
可能なら来夏にでも獲得交渉するつもり…らしい。
試合結果

0-1 WIN!
カヴァーニがキーパーとの一対一を冷静に決めたゴールを守り抜いて勝利。
第十五節終了後 2位
12/17
UEFA EuropeLeague 最終節
(H) vsLiverpool(England)

セリエAの次節が首位のミラン戦なので、この試合も控え中心でメンバーを組みます。
…ぶっちゃけ負けても良いよ!仕方ないよ!経験だけ積んできてね!
試合結果

トーレスにあっさりハットトリックを決められ敗北。
負けはしましたが、ファウスト・ロッシの活躍は見事でした。
12/18
UEFA EuropeLeague 決勝トーナメント第二ラウンド抽選

パレルモはパリサンジェルマンと対戦。
うーん…大会形式が変わった影響か、決勝トーナメントに進出しているチームのレベルがやたらに高い…。
12/20
Lega Calcio SerieA TIM 第十六節
(H) vsA,C,Milan(1位)

現在、パレルモと勝ち点2差で首位を走るミランと対戦。
パレルモはユーベ戦で機能したパロスキの1トップを採用。
ミランはネスタが暴力行為による3試合の出場停止でこの試合欠場です。
要注意選手
グルキュフ

ボルドーからのレンタル復帰後、ミランではロナウジーニョからスタメンの座を奪いつつあるジダン二世。
現在2ゴール1アシストを記録中。
リサンドロ・ロペス

リアルでは07-08ポルトガルリーグ最優秀選手賞を受賞。
これと言った欠点のない万能型ストライカー、守備もそこそこに出来る。
セリエAでは既に10ゴールを挙げ、得点王争いのトップに立っています。
試合開始
久しぶりにハイライトの少ない試合。
中盤でつぶし合っているせいか、互いにシュートまで持って行けない。
前半23分
右サイドからオッドがエリア内に向かってロングスロー!
ピルロこのボールを上手くトラップし、足下に納めた。
しかしチアゴ・シルバ、すぐにスライディングタックルでボールを奪った!
このこぼれ球がガットゥーゾの足下へ!
ガットゥーゾ、今度はフォレスティエリのスライディングタックルでボールを奪われた。
そしてさらにこのこぼれ球がエリア内のグルキュフの足下に!
グルキュフ、上手くターンして…
左足でゴールニア、左下隅を狙ってシュート!!
GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOAL!!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんでそんなにこぼれ球がミランばっかりに行くんだよ!(# ゚Д゚)プンスコ!!
この試合二回目のハイライトなのに…なんか納得いかない。
前半39分
ミランのガットゥーゾによるロングスローはチアゴ・シルバがあっさりクリア!
このクリアボールを前線で待ち構えていたパロスキがカット!
そしてパロスキ、一気にトップスピードに乗りドリブル開始!
パロスキ、ボネーラの股間を抜きザンブロッタはスピードで置き去りにして独走!
そしてパロスキ、ゴール右50度キーパーと一対一!
パロスキ、右足でゴール左下隅を狙ってシューーート!!
しかしこれは惜しくも枠を逸れた!
うーむ、狙い通りのカウンターだったのに…惜しかった。
ハーフタイム
運の悪い形で失点してからは、完全にカウンター合戦になってしまいセリエらしいっちゃらしい試合展開に。
でもまぁ崩されて失点してるわけでもなし、攻めで崩せて無いわけでもないので後半はこのまま行こうと思います。
そして後半54分
ルッソットの縦パスでカッサーニがエリア内に抜け出しドリブル。
そしてカッサーニ、ボールをキープして…ルッソットと「スイッチ」!
ルッソット、マイナス方向エリア外へグラウンダーのパスを送って…。
これにボルゾーニが走り込んで、右足を振り抜き強烈なミドルシューーーート!
GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOAL!!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
ボルゾーニ決めたああああ!今季初ゴール!
弾丸シュートはゴール左上隅へ見事に決まった!
よっしゃ!この勢いのまま逆転だ!
この直後、ミランはアンブロジーニを下げてパトを投入。
そしてシステムを4-3-1-2に変更。
トップ下はカカで、右セントラルにはグルキュフが入ります。
後半63分
疲れていたミッリャッチョに代えてアススを投入。
後半71分
パロスキに代えて決定力抜群のカヴァーニを投入。
後半84分
ザンブロッタに削られてコンディションが悪化したルッソットに代えてファウスト・ロッシを投入。
後半90分、ようやく試合が動く
ヤンコビッチの縦パス一本で、フォレスティエリがディフェンスラインの裏を取りドリブルで独走!
フォレスティエリ、そのままキーパーと一対一!
そしてフォレスティエリ、右足で強烈なシューーーート!!
しかしこれはキーパーのアッビアーティが素晴らしい反応で弾いた!スーパーセーブ!!
オー、マイ、ガッ!
そしてこの最後で最大の決定機を逃したパレルモ、最後までミランに止めを刺すことが出来ずに試合終了…。
試合結果

1-1 DRAW!
う~~~~ん、勝てそうで勝てない試合だった…。
上手く引き分けに持ち込んだというより、ミランの狙い通りに引き分けに持ち込ま「された」という感が強い。
でも負けなかっただけマシと考えるべきかな…なんたって相手はあのミランな訳だし。
マンオブザマッチは素晴らしい同点弾を挙げたボルゾーニでした。
冬の移籍噂リスト

ミッリャッチョや第二GKのアリアルディが人気銘柄?
あと、エースのパロスキがチェルシーやレアルマドリード等のメガクラブに狙われているのが怖くて仕方無いです…。
今冬の移籍市場では選手獲得より余剰戦力の放出がメインになると思われます。
獲得するにしても安価な将来有望株を一人二人獲る…ぐらいかなぁ、と。
あっ、でも、ビアンキが予想以上に駄目だったんでストライカーを一人獲得するかもしれません。
勿論そのときはビアンキは放出するつもりです。
まとめのリーグ表 前半戦終了


10勝4分2敗 2位(メディア予想9位)
得点28 失点15 得失点差13
若手中心の攻撃陣が爆発し大健闘の前半戦でした。
このままスクデッド争いに最後まで絡んで、最低でもチャンピオンズリーグ出場権は獲得したいところ。
いやでも本当に出来すぎ。

前半戦の得点王はリサンドロ・ロペス。
二位は36歳のパレルモと元パレルモのブダン…って、ややこしいわ!
…失礼しました。
というわけで今回はここまで!
また次回をお楽しみに!
UEFA EuropeLeague 第五節
(H) vsZurich(Swiss)

前節でグループリーグ突破を決めているので、この試合は完全控えメンバーで臨みます。
試合結果

1-1 DRAW!
まぁこんなもんかな。
12/6
Lega Calcio SerieA TIM 第十四節
(H) vsGenoa(8位)

昨季に続いて好調な、古豪ジェノアと対戦。
チューリッヒ戦でメンバーを落とせたので、この試合はほぼベストメンバーで臨めます。
要注意選手
ブダン

現在セリエA7ゴールと、得点王争いに生意気にも絡んでいるブダン。
…パレルモにいたときはそんな活躍してくれなかった癖に!
ディエゴ・ミリート

昨季のセリエA得点王。
ブダンが加入したせいで、右CFのポジションをやらされています。
が、それでも5ゴールを挙げているのは立派です。
試合結果

0-3 LOSE!
ここに来てまさかの大敗…9試合ぶりの黒星。
どうにも3トップのチームは苦手です…。
そしてこの試合後、とうとうユベントスのラニエリ監督が解任されました。

第十四節終了後 2位
12/13
Lega Calcio SerieA TIM 第十五節
(A) vsLazio(11位)

パンデフ、サラテ、レデスマetc…と、主力多数が引き抜かれながらこの順位は立派。
とはいえ、こちらもジェノア戦での大敗をこの試合で取り返さなければならないので、全力で行きます。
要注意選手
ロレンツォ・デ・シルベストリ

ラツィオが誇る文武両道の天才右SB。
獲得候補選手の一人(監督の好み)。
可能なら来夏にでも獲得交渉するつもり…らしい。
試合結果

0-1 WIN!
カヴァーニがキーパーとの一対一を冷静に決めたゴールを守り抜いて勝利。
第十五節終了後 2位
12/17
UEFA EuropeLeague 最終節
(H) vsLiverpool(England)

セリエAの次節が首位のミラン戦なので、この試合も控え中心でメンバーを組みます。
…ぶっちゃけ負けても良いよ!仕方ないよ!経験だけ積んできてね!
試合結果

トーレスにあっさりハットトリックを決められ敗北。
負けはしましたが、ファウスト・ロッシの活躍は見事でした。
12/18
UEFA EuropeLeague 決勝トーナメント第二ラウンド抽選

パレルモはパリサンジェルマンと対戦。
うーん…大会形式が変わった影響か、決勝トーナメントに進出しているチームのレベルがやたらに高い…。
12/20
Lega Calcio SerieA TIM 第十六節
(H) vsA,C,Milan(1位)

現在、パレルモと勝ち点2差で首位を走るミランと対戦。
パレルモはユーベ戦で機能したパロスキの1トップを採用。
ミランはネスタが暴力行為による3試合の出場停止でこの試合欠場です。
要注意選手
グルキュフ

ボルドーからのレンタル復帰後、ミランではロナウジーニョからスタメンの座を奪いつつあるジダン二世。
現在2ゴール1アシストを記録中。
リサンドロ・ロペス

リアルでは07-08ポルトガルリーグ最優秀選手賞を受賞。
これと言った欠点のない万能型ストライカー、守備もそこそこに出来る。
セリエAでは既に10ゴールを挙げ、得点王争いのトップに立っています。
試合開始
久しぶりにハイライトの少ない試合。
中盤でつぶし合っているせいか、互いにシュートまで持って行けない。
前半23分
右サイドからオッドがエリア内に向かってロングスロー!
ピルロこのボールを上手くトラップし、足下に納めた。
しかしチアゴ・シルバ、すぐにスライディングタックルでボールを奪った!
このこぼれ球がガットゥーゾの足下へ!
ガットゥーゾ、今度はフォレスティエリのスライディングタックルでボールを奪われた。
そしてさらにこのこぼれ球がエリア内のグルキュフの足下に!
グルキュフ、上手くターンして…
左足でゴールニア、左下隅を狙ってシュート!!
GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOAL!!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんでそんなにこぼれ球がミランばっかりに行くんだよ!(# ゚Д゚)プンスコ!!
この試合二回目のハイライトなのに…なんか納得いかない。
前半39分
ミランのガットゥーゾによるロングスローはチアゴ・シルバがあっさりクリア!
このクリアボールを前線で待ち構えていたパロスキがカット!
そしてパロスキ、一気にトップスピードに乗りドリブル開始!
パロスキ、ボネーラの股間を抜きザンブロッタはスピードで置き去りにして独走!
そしてパロスキ、ゴール右50度キーパーと一対一!
パロスキ、右足でゴール左下隅を狙ってシューーート!!
しかしこれは惜しくも枠を逸れた!
うーむ、狙い通りのカウンターだったのに…惜しかった。
ハーフタイム
運の悪い形で失点してからは、完全にカウンター合戦になってしまいセリエらしいっちゃらしい試合展開に。
でもまぁ崩されて失点してるわけでもなし、攻めで崩せて無いわけでもないので後半はこのまま行こうと思います。
そして後半54分
ルッソットの縦パスでカッサーニがエリア内に抜け出しドリブル。
そしてカッサーニ、ボールをキープして…ルッソットと「スイッチ」!
ルッソット、マイナス方向エリア外へグラウンダーのパスを送って…。
これにボルゾーニが走り込んで、右足を振り抜き強烈なミドルシューーーート!
GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOAL!!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
ボルゾーニ決めたああああ!今季初ゴール!
弾丸シュートはゴール左上隅へ見事に決まった!
よっしゃ!この勢いのまま逆転だ!
この直後、ミランはアンブロジーニを下げてパトを投入。
そしてシステムを4-3-1-2に変更。
トップ下はカカで、右セントラルにはグルキュフが入ります。
後半63分
疲れていたミッリャッチョに代えてアススを投入。
後半71分
パロスキに代えて決定力抜群のカヴァーニを投入。
後半84分
ザンブロッタに削られてコンディションが悪化したルッソットに代えてファウスト・ロッシを投入。
後半90分、ようやく試合が動く
ヤンコビッチの縦パス一本で、フォレスティエリがディフェンスラインの裏を取りドリブルで独走!
フォレスティエリ、そのままキーパーと一対一!
そしてフォレスティエリ、右足で強烈なシューーーート!!
しかしこれはキーパーのアッビアーティが素晴らしい反応で弾いた!スーパーセーブ!!
オー、マイ、ガッ!
そしてこの最後で最大の決定機を逃したパレルモ、最後までミランに止めを刺すことが出来ずに試合終了…。
試合結果

1-1 DRAW!
う~~~~ん、勝てそうで勝てない試合だった…。
上手く引き分けに持ち込んだというより、ミランの狙い通りに引き分けに持ち込ま「された」という感が強い。
でも負けなかっただけマシと考えるべきかな…なんたって相手はあのミランな訳だし。
マンオブザマッチは素晴らしい同点弾を挙げたボルゾーニでした。
冬の移籍噂リスト

ミッリャッチョや第二GKのアリアルディが人気銘柄?
あと、エースのパロスキがチェルシーやレアルマドリード等のメガクラブに狙われているのが怖くて仕方無いです…。
今冬の移籍市場では選手獲得より余剰戦力の放出がメインになると思われます。
獲得するにしても安価な将来有望株を一人二人獲る…ぐらいかなぁ、と。
あっ、でも、ビアンキが予想以上に駄目だったんでストライカーを一人獲得するかもしれません。
勿論そのときはビアンキは放出するつもりです。
まとめのリーグ表 前半戦終了


10勝4分2敗 2位(メディア予想9位)
得点28 失点15 得失点差13
若手中心の攻撃陣が爆発し大健闘の前半戦でした。
このままスクデッド争いに最後まで絡んで、最低でもチャンピオンズリーグ出場権は獲得したいところ。
いやでも本当に出来すぎ。

前半戦の得点王はリサンドロ・ロペス。
二位は36歳のパレルモと元パレルモのブダン…って、ややこしいわ!
…失礼しました。
というわけで今回はここまで!
また次回をお楽しみに!
スポンサーサイト
| ホーム |