/ \ カンポバッソみたいな田舎に新スタなんて正気かと思ったけど…
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 理事会がこっちに有利な条件で銀行から融資してきてくれたからなんとかなりそうだお
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
____
/ \ 今シーズン一杯は今までのスタジアムで戦いますが、
/ - - \
/ (●) (一) \ ELだけはスタジアムがUEFAの基準を満たさないので
| __´___ . |
\ `ー'´ / Ciro Vegoritoという別スタを借りて試合するみたいですね
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
/ _ノ \ そのELも理事会が結果を期待していないみたいだが
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) それでもイタリアのこれ以上の没落を少しでも阻止するために
| ` ⌒´ノ
. | } 最低でも予選は突破しておきたいところだろ。
. ヽ }
ヽ ノ CLほどじゃないとはいえ、ELの賞金もうちみたいな零細クラブには魅力的だしな。
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
____
/ \ ドイツはともかく、フランスより順位が下ってもはいくらなんでもなぁ…
/ \
/ \ 現状を見る限り、これ以上下位に落ちることは(しばらくは)なさそうだけど
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ スター選手が流出しまくってる現状をみると、とても楽観視はできんお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
財政面、微妙に改善。
ついにメインスポンサーからの収入が一億に! ぶっちゃけたいしたことはないけどな!
はじめてみたイベント。買収したいなら監督に迷惑かかるからさっさとしろという脅し。
なお、その監督は実際には存在しない模様。
移籍金60Mなんて中途半端な金、あっても仕方が無いので全て賃金予算に回す。
功労者達の退団
故障癖が悪化したエスポージトを共同保有先のローマにまんまと売却。
あとはイウリアーノ、Pisano、ブルジョワ、クリマテング等下部リーグ在籍時代の功労者達が契約切れに伴い退団。
クリマテングはあの大怪我さえなければ…新戦力のLopesが役立たずだっただけに…
補強とか放出とか
※エスポージトの穴埋めに獲得。
32歳かつ高給なのでよっぽどの活躍をしなければ今年限りの契約。
※FDがまた勝手に連れてきた選手。
しかし実在選手で給料も安く、WBRもこなせる上に能力も悪くは無い。 層を厚くすると言う意味ではなかなかの補強。
※金の卵クラブの未来であるMenが大きなクラブに移籍したいといいだしたので、個別面談で脅して説得してチームに拘留残留することに。
結果、FDが連れてきた役立たず、Lopesさんの給料まで跳ね上がる。
どうやらクラブ最高級を保証とかいう余計なオプションがくっついていた模様。
これで彼の運命は決まった。
サポーターには移籍金が安すぎると叩かれたが、彼の成績で移籍金を取れただけ偉いと言って欲しい。
※層の薄いMCというか、中盤の潰し屋代役として獲得。
伸びしろはまだ残っているらしいが、あんまり期待していない。
これでもう少しフィジカルがあれば…
※昨シーズンミランでスタメンを張っていた新星。
しかしなぜかミランは契約を延長せず。フリーになったところを強奪。
これで怪我がちなMarxの代役が確保出来た。ELでMarxを休ませることもできる。
※ポストロペス、ポストザザの相棒。
クロアチアで拾ってきたスター候補生。フィジカルお化けなので、あとは頭脳プレーとテクニックに磨きがかかれば今のセリエAなら無双できうる才能。
今シーズン楽に残留出来るかどうかは彼に三分の一ぐらいはかかっている。
※怪我人が出やすいWBLの控えとして獲得。
活躍は正直期待していない。彼ぐらいしか予算上確保出来なかった。
8月の試合結果
/ \ スーペルコパではユーベにボコられ、セリエA開幕戦も落としましたが
/ \ /\
/ (●) (●) \ EL予選では組み合わせに恵まれ、全勝かつ余裕の予選突破を決めました!
| ´ |
\ ⌒ /
/ ̄ ̄ヽ \
(「 `rノ \
ヽ ノ \
| | 「\ \
____
/⌒ ⌒\ たったこれだけで142Mの賞金とかおいしすぎるお!
⊂。(゚>) (<゚)。つ
⊂ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ つ
⊂ | /| | | | | | つ
\ (、`ー―'´, /
( ヽ _____ ././
\ \| ., レ゛/
.\旨EX ξン┐
__
/ノ ヽ\
/.(○)(○)\ まさかELの賞金がこんなにありがたいものに見えるなんてなぁ…
|. u. (__人__) |
. | | 立場変われば見える物も変わってくるって本当だな。
| |
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
| . |
/ \ その代わりMarxやその代役のFontlan
/ -‐ ‐- \
i ::(◯)ililili(◯)::: ヽ DCのPeyreや潰しやPiccini等守備の要が一ヶ月以内の離脱。
{ ` }
ゝ `‐‐-- ノ さらにはようやく伸びはじめていたBeyerが靱帯を損傷し2~4ヶ月の離脱と
>ー ゝ、
/´ ヽ あいかわらず呪われてるレベルで怪我人が続出していますけどね…
l i l i
.l l .l .i
l l l .i
.____
;/ ノ( \; …そ、それでも新スタさえ出来れば…
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 新スタさえ出来れば状況は改善されるはず…
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
/ _ノ \ そん代わりMigliorini(ミリョリーニ)が活躍して
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) 思ったより戦力になりそうだってわかったことは収穫だけどな。
| ` ⌒´ノ
. | } FDはこういう、あんまり期待できなさそうな奴に限っていいの連れてくるんだよなぁ…
. ヽ }
ヽ ノ 大金かけて獲得したやつは全部外すくせに…
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
※トレゼゲ二世っぽいBonnetというフランス人ストライカーをレンタル放出。
Susicとか加入したし、今シーズンは出番を与えられそうにないので、仕方なく。
ELグループリーグ抽選会
/⌒ ⌒ \
. |( ・ ) ( ・ ) |
. | (__ │ ____
| _| | / \
. | ー | /⌒ ⌒ \
. ヽ / /( ・ ) ( ・ ) \
ヽ / | (__ |
> < \ _l /
| | / ー \
|
|
| ̄ ̄\
| _ノ \\ よーし、セリエAで頑張るぞ-!
|(●)(●)i
|.(__人__) i
| .` ⌒´ |. ̄ ̄\ これはいくらなんでも無理だお…
| . . ノ_ノ ヽ、.\
|. . / (●) (●)ヽ
| ヽ (__人__)' i
| | `⌒´ /
夏の移籍まとめ
※今年はプレミア勢が大暴れ。カンポバッソのスタジアム代なんて軽く払えるお金で次々補強。
イタリアはいつも通りなので割愛。意外にもスペイン勢は動かず。
やはり現状はユーベとカターニャの独壇場か…
カンポバッソは今年も黒字収益。というかこうでもしないと財政を維持できない。
新スタが建てば多少は改善されるのだろうか…
これがイタリアのクラブ財政ランキング。
カンポバッソはセリエA最低レベルどころか、Bの一部クラブよりすら金がない。
FMは最初下部リーグで金がないクラブでも、所属する町自体が大きくてポテンシャルがあったり、元々は古豪であるなどブランドがあったりなどすると、1部に昇格してしばらくすれば財政が劇的に改善されますが
カンポバッソのような田舎町のクラブだと、昇格してもごらんの有様だよ!
この辺のバランスは初プレーの2007から変わってなくて安心した。今まで下部から始めるにしても、古豪とか町がデカいところでしかやったことがほとんどなかったので…
(というより最初の頃、凄い田舎クラブでやって、そのあまりの貧乏さに心が折れて投げ出したことがある。当時は架空生成選手がまともに育たなかったのと、今みたいに無名クラブに有望選手が沸いてくるなんてことが無かったので)
カンポバッソメンバー表(俺は表を作るのをやめるぞジョジョー!)
一応カンポバッソの守護神。
さすがにミスは減りつつあるが、信頼性は皆無。スーパーセーブなんてのもほとんど見ない。
今シーズンもドイツ人GK二人組はレンタルで修行に行ったので、今シーズンまでは地位は安泰。
意外と活躍して嬉しい選手。
守備飯貝での貢献は期待できないが、守備技術自体は低くないのと、フィジカルは強いので戦力になり得ている感じ。
ようやく成長しだしたところで大怪我。まるで成長しない。
カンポバッソのキャプテン。そして抜群の安定感を誇る守備の要。
獲得した当初は正直ここまで長いつきあいになるとは思ってなかった。
しかし、Rosato同様安定感があるのと、セットプレーで点が取れるのとで重宝。
足下もディフェンスとしてはギリギリ許容範囲内なのも大きい。
とにかくパワーでねじ伏せるタイプのディフェンス。
今シーズンは少しずつ出番を与えて成長を促すつもり。
昨シーズンは期待したほど伸びなかったのと、移籍したい病のせいかパフォーマンスが非常に不安定に。
それでもうちの有望株なので、なんとか成長してもらって売ってしまいたい。
なにげに紹介を忘れていた新戦力。
両サイドのWBをこなせる起用さに惹かれて獲得。
健康さも高いので重労働を強いてもなんとかなりそうなのも心強い。…怪我人が多いポジションなだけに。
昨シーズン爆発的に伸びたフランスのフィジカルモンスター。
守備専用に近いが、安定感は抜群。ただし怪我に弱い。
とりあえずPiccinniの後継者として育てる方向で決定。
テクニックに優れる潰し屋なんて面白いじゃないですか。
カードコレクター。とにかく気が荒く、怪我させた選手は敵味方含めて数知れず。
しかし衰えが隠せなくなってきており、Vescoviの成長次第では今シーズン限りでの退団も。
なんやかんやでカンポバッソに止まり続けるポルトガルの隠れた名選手。
しかしプレースタイルが地味なせいか、なかなか評価額が上がらず、他クラブがあまり本気で獲得を狙わない。
そのおかげで今までウチでプレーし続けてくれているってのもあるが…複雑。
昨シーズンFDが連れてきたいらない子…と思いきや、WBに怪我人が続出し出場機会を得る。
しかも守備はともかく、攻撃面でやらたと活躍。控えとしてなら計算出来る選手に。
コーチ陣がポテンシャルには太鼓判。
しかし成長が遅く、さらに今シーズン逸材のSusicが加入したため立場が…
コルディー退団後の攻撃の中心。
攻守に渡り献身的にプレーし、視野も広く、プレーの精度も高い。
また時折来るシュートチャンスをほぼ確実にモノにする決定力も持ち合わせる。
…が、本人に契約更改の意思がないため、恐らく来夏にはどこからに高額で放出せざるを得ない。
カンポバッソの救世主。今やセリエAを代表するエースストライカー。
能力値の割にやたらと活躍し、シュートチャンスを高確率でゴールに結びつける決定力を誇る。
ただ、独力でシュートチャンスを作れるタイプではないので、試合のほとんどの時間で消えている。
それでもゴール以外でもアシストで貢献出来るため、その欠点も気にはならない。
カンポバッソのハイタワー。
テクニックはないため、ザザ同様試合から消えがちではあるが、ポストプレーの精度は高く、ザザとの相性も良い。
今シーズンもしかしたら覚醒するかもしれない選手の一人。
クロアチアで発掘したフィジカルモンスター。
今のセリエならこのフィジカルだけで無双しうる。
ザザとの息が合えば相当期待出来る素材。
最後に
ワイ、また風邪を引く。しかしそろそろ治りそう。
あと、なんかCK2の日記を適当に書き始めたくなったりしている。
さらに、FM2013になってネットワークプレー周りがかなりやりやすくなった(自分でサーバーみたいなのを立てる必要が無く、Steamサーバーを経由して対戦出来る)ので、また昔みたいなFMオンラインリーグをやりたいなとか計画中。
ただ、昔よりは私の権限を強くしたい(プレーの進行をスムーズにするため)のと、そもそも参加者が集まるかどうかという問題と、私が定期的に開催出来るかという問題をまずクリアせねばなりませんが。
やらないかもね!
驚きのカターニャ戦
// \\ カターニャ相手に驚きの勝利だお。
/( ●) (●) \
/::::::⌒ 、_! ⌒::::: \ ほとんど相手の自滅だけど。
| 'ー三-' |
\ /
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/ うちはフィジカルモンスターにめっぽう弱いだけに
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l 相手のトラオレ等アフリカ勢がネーションズカップで欠場したのはデカかったな。
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ / 決定力不足を突き、カウンターからマルクスが飛び出したキーパーをかわして決勝点と。
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
※が、またもWBが負傷。Tefesseは18歳になったばかりとは思えないパフォーマンスを見せていたので地味に痛い。
しかし、エスポージトが負傷から復帰し、そろそろ稼働可能になるので最悪のタイミングではない。
ブルぼっこアンドフルぼっこアンド負傷
/ \ ようやくロペスがゴールを決めたかと思えば
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ その三倍の点を森本に決められ撃沈。
| / .イ '=・= =・= u|
/,'才.ミ) (__人__) / 次節にはユーベに5失点の大敗。そして田中とエスポージトがまた負傷…
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | 芝張り替えないとどうしようもないな、コレ。
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | あとエスポージトとロペスは今シーズン限りで放出したほうがよさそうだな…
. | |
. ヽ / 前者は故障癖、ロペスはFD氏ね。
ヽ /
> <
| |
| |
/ ノ ヽ \
/ (ー) (ー) \ しれっと降格争い相手のフィオレンティーナには連勝…
| __´ _ |
\  ̄ / おかげで降格圏からかなり離れることが出来ました。
ノ \
____
/ \ 試合内容とか、怪我人とか考えると、とても余裕のあるシーズンとは思えないのに
/ \
/ \ こういうところできっちり勝ってるからリーグ成績的には問題無しって言う…
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ なんとも言えない感じだお。 降格圏に沈んでないだけマシだけど。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/) ̄ ̄\
/∠___ ヽ、,_ \ その代わりまたWB、それもビアンケッティが怪我して
/ / ,-イ)(= )!!! |
l / /(__人___) | ついにWBできる選手がピサーノとペドロ・サントスの二人だけになっちまったがな…
l ', `⌒ ´ u |
', ', |
j ノ /|_
_∠⌒ヽ j, _、___ ィ/::\__
___/ ...:::::::::::ヽV ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::...´´''' 、、、 _
/::::/ ...:::::::::::::::::::: 〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... :::::..\
| ::/ ...:::::::::::::::::::::::: /;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::: l
※いよいよヤバいかと思ったら、またなんだかんだで勝つ。
インテルがらしからぬセクシーフットボールを展開。しかし悲しくなるほど決定力が無く、カンポバッソの効率プレーの前に沈む。
…そしてまた連敗
そして気がつけば
/ \ いつの間にやら降格圏から勝ち点が6差に。
/ ⌒ ⌒ \
/ u (=) (=) \ そしてザザが得点ランキング3位タイに浮上しました。
| __´___ |
\ `ー'´ /
____
/ \ ザザとかいうセリエA有数のストライカー。
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ セリエA実質初挑戦でこのゴール数は相当凄いよな…
| ( ⌒)(⌒)
. | u (__人__) リアルでミランが狙ってるってのもあながち嘘じゃないかもしれん。
| |r┬|}
| | | |}
. ヽ `ニ}
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
今シーズンを象徴する勝敗サイクル
引き分け→敗北→連勝→怪我人だらけのミランに敗戦、そしてパトが開始11分で負傷退場→結果3連敗→しかし連勝のサイクル。
/ __ .`ヽ、
/ /_ ヽ
./ ./,,旬丿 ', 全くと言って良いほどそんな感じしないけど、最終節前に残留が決まったお!
.,' ,.-―‐- └''"´ l
. l == .、__ ) 人 .l
. | ゝ__ノ_,,-'' , Y /
', ー''" /
ヽ _ -‐''"´ ヽ、
__ ̄ ̄7 ヽ
,--、/./ / ヽ
..| .{ / / |
..| `''‐‐--''" / .|
..ヽ_ ./ |
`゙''-..,,_ / |
.| `''‐''´ |
| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;( これほど実感の沸かない残留も珍しいよな…
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| u (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/ \ ( ;;;;(
/ \ , , /\) ;;;;) 終わり良ければ全てよしってことで納得しときましょうよ
/ (_) (● /;;/
| 、__',_, l;;,´|
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
※そして最終節は、飼い殺しされてたコルディーが、よりによってこの試合で初先発。嫌みか。
イアキンタタイプのイタリア人ストライカーにやられ、あっさり敗北。
なお、コルディーをボスマンで引き抜こうとしたところ、年俸50M以上という大金を要求されたので断念。
コルディーはもう昔の彼じゃない…
シーズン結果
ユーベ強し。そしてトリノの復興は間違いない模様。
あと、名称ブラン率いるアタランタがカターニャを抑えてCL出場権獲得。
ブランアタランタは有望な若手が多いため、ブランさえ残れば来シーズン以降も期待できる。
そして今シーズンはフィオレンティーナが降格…
前々シーズンにはラツィオ、昨シーズンはジェノアが降格しているだけに驚きはしないが…
※そしてザザ様、まさかのリーグ戦20ゴール達成。
トップ二人に比べても能力値は二回り以上劣るだけに、この数字は偉大。
金銭力的に実在選手が少なくなりがちなだけに、彼のような選手には愛着を感じます。
ベストイレブン。
カンポバッソリーグ戦成績まとめ
※ザザ様がいなかったら確実に降格してた数字。
平均評価はマルクスが一番高い。キーパス数リーグ2位なだけある。
あとはディフェンスリーダーのRosatoがなんだかんだでAでも通用したのが嬉しい。
期待外れだったのはロペス、Morais、エスポージトの3人。
まずロペスは2ゴールの時点で論外。FDは本当ろくな補強をしない。
Morais、エスポージトは単純に怪我が多すぎ。両者共に復帰直後にすぐ怪我を何度もしていた。
Moraisは代役不在なのでともかく、エスポージトはTefesseの台頭もあるので、出来れば今シーズン、共同保有先のローマに売ってしまいたい。
…功労者ではあるけど、ここまで怪我がちだと、芝が張り直されてもスペ体質が改善されない可能性が…
あとは単純にお金の問題。
コパイタリア決勝戦
/ \ 延長戦まで粘ったけど負けちまったお…
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でもみんなよくやってくれた! 感動した!
| (__人__) |
\__ ` ⌒´ __/ (※シルバーコレクター続行)
/::::::::ハ\/Vヽ/;:i:::::::ヽ
| :::r::l::l ハ |:7::::::l::|
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \ ま、ここで勝っちまっても
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ | | (__人__) | 来シーズンEL行きになって逆に厳しくなるだけだしな。
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ
l` ( ``/ . | } 期待以上の賞金が稼げたし、別にいいんじゃないか?
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
/ ̄ ̄ ̄\ ですよねぇ~
/ \
/ \ / ヽ ただでさえ今シーズンは怪我との戦いだったのに
| (_) (_) |
\ __',__ __,/ 来シーズンELとの二足の草鞋なんて強いられたら…考えたくありませんよ
/ `ー'´ \
/ \
/ ─ ─ \ えっ?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | えっ?
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
/ ̄ ̄ ̄\
/ ― ― \ えっ?
/ ;;;(◯)::::::(◯);;;\
| __´___ |
\ `ー'´ /
./ ̄ ̄\ ./ ̄ ̄\
./ \ ./ \
| _ __ i | ー ‐ i ____ ___
| ・ ・ .| ( ●) ( ●) / \ ./ \
| @ (__人__) | (__人__) / ー ーヽ / ─ -ヽ
| `⌒´i | `⌒´i / ( ●) ( ●) / ( ●) ( ●)
ヽ. ノ ヽ. ノ | (__人__) | | __`_ |
ヽ ノ ヽ ノ .\ _ `⌒´ ノ. \ _ ` ´ ノ
/ \ \ / \ \ / \ \ / \ \
| \, -‐- 、-‐- 、 | \, -‐- 、-‐- 、 \, -‐- 、-‐- 、| \, -‐- 、-‐- 、
|\ \. (" ̄ .入\ \. (" ̄ .入 \. (" ̄ .入\ \. (" ̄ .入
| \ "  ̄ ̄ ̄ ) \ "  ̄ ̄ ̄ )\ "  ̄ ̄ ̄ )\ "  ̄ ̄ ̄ )
| / \,,_______人 / \,,_______人/ \,,_______人/ \,,_______人
| /\ \ \ /\ \ \ /\ \ \ /\ \ \
ヽ,____/;___\ \,,_ \,,__/;___\ \,,_ \,,__;___\ \,,_ \,,__;___\ \,,_ \,,__
(______)___) (______)___) (______)___) (______)___
┏━━━┓ ┏━━━━━┓
┗━━━┛ ┃┏━━━┓┃
┏━━━━━┓ ┃┗┓ ┃┃
┗━━━━┓┃ ┗━┛ ┃┃
┏┛┃ ┏━┛┃
┏┛┏┛ ┃┏━┛
┏┛ ┗┓ ┏━━┓ ┃┃
┏┛┏━┓┗┓ ┗━┓┃ ┗┛
┏┛┏┛ ┗┓┗┓ ┏┛┃ ┏┓
┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗┛
他リーグ結果
CL,ELに関しては波乱はおきず。ほぼ順当。イタリアについては聞くな。
そしてオチ担当の P S G !
/ \
/ ─ ─ \ やっぱバロンドールってクソだわ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
.| ( ●)(● ) | バルサレアールに改名しよう(提案
.| (__人__) │
| `⌒ ´ |
.| |
r、 r、ヽ /
ヽヾ 三 |:l1.ヽ /
\>ヽ |` } > <
ヘ lノ `'ソ ヽ
/´ /,1 | |
\ ノ .| | |
____
/ \ 出場試合数、得点数、アシスト数、平均評価点全て1位のルーニーが3位って…
/ ⌒ ⌒ \
/ u (=) (=) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
快進撃(捨て身)
/― ― \
rヽ /(●) (●) \ コパイタリア準決勝進出したのはいいがMoraisが復帰早々怪我したぞファック!
i ! / (__人__) \
r;r | ヽ | ` ⌒´ |
〈 } .\ ./
l / / \
ヽ l / \
,. -―- 、
/ \
/ -‐ ‐- \ (順調に心が荒んできている…)
i ::(◯)ililili(◯)::: ヽ
{ ` }
ゝ `‐‐-- ノ
>ー ゝ、
/´ ヽ
l i l i
.l l .l .i
l l l .i
そしてまさかの…
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 決 勝 戦 進 出 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
____
/ \ えぇ~…!?
/ ⌒ ⌒ \
/ u (=) (=) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
.r-、 / ̄ ̄\
/て ) / _ノ \
( _ノ フ. | ( ●)(●) MC二人が素早い寄せでつぶされまくってたから
ゝ、 〈 | (__人__)
/ ハ ヽ. | ` ⌒´ノ 思い切って二人とも縦パスを優先するようにしたら
/〃 ヘ \ . | }
i ! \ ` ーヽ } 劇的に攻撃と守備が改善したからな…
丶丶 _ > ヽ ノ、
ゝ'´- 、_ y-、 \ とりあえずザザとマルクスにボール預けといたらなんとかなるかもしれない戦術
〈  ̄ う /、 ヽ
`ー― ¬、__ノ | > /
| r'^ヽ'´ _/
| `く__ノ´
※それでも未だ安心出来ない勝ち点なのが現実。
この順位は、昨シーズンみたいに団子状態に助けられてる面が大きい。
ここからが正念場。カップ戦決勝進出したけど降格しましたじゃ話にならない。
そして収支予測が劇的に好転。今季の終始は1億7000万円の赤字になる見込み。
…なんで最初8億も赤字になるとか言ってたのか…
あ、カップ戦の賞金を計算に入れてなかったのか。納得。
結果、理事会がいろいろ便宜を図ってくれた。
ようやく全世界でスカウト活動が出来る。
そして芝も張り替えてくれるよ! これで来シーズンからは怪我におびえなくて済むよ! 降格しなかったらの話だけどな!
冬の移籍市場まとめ
夏の移籍が忙しかったので冬は大人しめ。いつものこと。
1月もびっくりするぐらいイタリアにビッグネームは加入しなかった。
ユベントスも未だ健在とはいえ、徐々に高齢化しているため、これからはカターニャが天下を取るかもしれない。
カンポバッソの移籍は…かなしくなるぐらい零細予算。
タダで選手とってきてタダで放り出すという現状維持と見せかけた漸次降下である。泣きたい。
というわけで短いですが今回はここまで。
大分ストック消化してきたぞ。あともう少しだ。
/ \
/ _ __ __ノ ,l :l ヽ、ヽ こりゃあかんわ
/ fr‐t―‐ァ j {rァ-ァ \
/ . `≧--┴'´ '┴≦´ i
| / ヽ l
..|. { ム } |
|. `======'⌒====ク l
. \. /
\ /
/ヽ イ\
/ ``ー- -‐'"´ \
\
._ _ _ コン☆
(ヽl_l_ll_l,l
|/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ A昇格しても収入が増えなかったら破産一直線だな!
| (>)(●) |
. | //(__人__)//| もうしーらねっ!
| ` U ´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
l/ く \
/ u \ こうなったらやむを得ません
:/ \ / \:
:/ U(@) (@) \ 怪我明けで不安はありますがマルクスをAMCに起用し
| u _´,_ U |:
:\u |___| /: PicciniとVescoviのCMコンビで乗り切りましょう。
. ノ / )ヽ \
( \ /__ノi ) ) この二人なら守備が崩壊することもないでしょうし…
. \ ゙ / ヽ ヽ / /
\_/ \_ ノ
カターニャと激突
/ \
/ \ これもあかんわ
/ \
/ . -── ─- i
| {{ ___,jl {{__}} .l
..|. `┴---┴´ '┴┴´ |
|. / ヽ l
. \. { 八 } /
\ `───´::::::`──'/
/ヽ イ\
/ ``ー- -‐'"´ \
\
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ クスクス
(●)((●))゚o |
(__人__) |
//'}n | ウディネーゼ戦みたいに相手がメンバーを落としてくれたらまだ可能性あったけどな!
. イ / /./,n |
〈 . ' / '|// / これじゃもうどうしようもないね!
.ヽ ..イ /
\ く/ ヽ
ヽ.ノ . |
| . |
/ ̄ ̄ ̄\
/ ― ― \ おいおまえ等いい加減にしろ。
/ ;;;(◯)::::::(◯);;;\
| __´___ | 真面目にやれ。
\ `ー'´ /
==/ \ 彳
--=--- ― ― ===彡
(●) (●) \ 彡
== _´___ ===三 /ヽヽ もうどうにでもな~れ!
\`ー' / /ヽヽ \
‐‐‐‐=丶 _ ‐‐‐'´==彡 \ _
`Y´ ‐‐=‐‐‐ _ ∠、
‐‐==‐ || ∠、 oノ
|| oノ /
/ /^ヽノ
/^ヽノ
i|i
/⌒ヽ  ̄ ̄  ̄  ̄ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 おおできるおよ いかれてしまうとはなさけない
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ 1試合に二人もWB壊れるとか笑えないっす
.| ( ●)(● ) |
.| (__人__) │
| `⌒ ´ |
.| |
r、 r、ヽ /
ヽヾ 三 |:l1.ヽ /
\>ヽ |` } > <
ヘ lノ `'ソ ヽ
/´ /,1 | |
\ ノ .| | |
※で、やむなくユースから急成長中のTafesseがトップチームに昇格。
フィジカルだけはAでもトップクラスなので期待。
ちなみに上のSambaも急成長中。パフォーマンスも安定してきた。
そして次節でSassuloに2-1で勝利。(SS撮り忘れる)
インテル戦
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/ おっ、今度はまだ可能性がある感じだな。
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l 若手使ってこっちを侮ってくれている。
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ / …その他のポジションは流石の一言だが。
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
____
/⌒ ⌒\ 例の如く作戦はその若手いじめで。
/-=・=- -=・=-\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ …それにしてもインテル、イタリア人増えたな~…
| トェェェイ |
\ ヽニニソ /
/ ─ ─ \ ま、マルクスがまた…
/ <○> <○> \
| (__人__) |
\ `⌒J´ /
/ \
. ─―─‐ 、
, " \ ここまでセリエAの競合相手にも堂々たるプレーでゲームメイクしていただけに…
/ \
. / _/::::::\_ヽ 軽傷とは言え離脱は痛すぎます。
| :::::::::::::: :..
| u ( ー):::::::::( ー)
. \ ´ /
,\ ` ー‐‐/
/ ` ー─ \
__
/ . \
/._ノ三ニヽ、\ FDが連れてきたロペスは"やっぱり"使えないしさあああああああああ!
| (⑪)(⑪) .|
. | (__人__).. |「rー__ヽヽ まだノーゴールなのは許すにしても、毎試合常に空気なのはどういうことなの!?
| ` ⌒ | .\ \┌ーz__ ┐7
. ヽ , ィ==‐、/ / ̄ ̄乙/ / ポストプレーすらまともにこなせやしない。ザザのほうが上手いレベルだぞ…
ヽ ノ⌒) ∨/ / ̄ ̄/|
/ (_ ̄__/ ̄`く._ __∠ -┘」
| /〃 \ '" \ -┘
| ./¨\ \,_ ``ヾ}
. 人''" \ 、__ ` 、_/ ノノ
〈 " \ __.ヽ ヾ、._,)'´
/,ハ. ヽ. 、__`ン{ 〃
く / ∧ !、_ `'_,/
ユベントス戦
/ / \ ____
| ( ●)(●) // \\
| 、_! ) /(●) (●) \
| 'ー=-'ノ /:::⌒ 、_! ⌒::::: \
. ヽ } | 'ー三-' |
ヽ ノ \ /
/ く \ / \
| \ \ | i .| |
| |ヽ、二⌒)、 | | .| |
/ ̄ ̄\
/ / \\ ____
| ( ●)(●)| // \\
| 、_! ) / (●) (●) \ 無 理
| 'ー=-' ノ /:::::⌒ 、_! ⌒::::: \
. ヽ } | 'ー三-' |
ヽ ノ \ /
/ く \ / \
| \ \ | i .| |
| |ヽ、二⌒)、 | | .| |
/::::::::::::::: \ この結果は別に良い。最早イタリアでユベントスと渡り合えるチームなんて存在しないからな。
/::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::: \ ただ…
.|:::::::::::::::::::::::::::(ー) . |
\ (__人__) . /
/::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::::::::::::::::::::::::::u \
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::U 丶 この怪我人の数はなんとかなりませんかねェェェ!?
/:::::::::::::::::::::::::::::::::U::::::::::::::::: │
/:::::::::::U:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :U │ 野戦病院ですかここは!?
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ {ー-===._-、 ,. │
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ._ \ヽ、 / |
l:::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 、⊥エェ_,_ヽ. `く´ ノ |
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /´ >,`‐゚‐' Y,`-イ ′ ノ |
l:::::::::::::::::::::::::::::U / '゙ _^ニ=、′!、 / j
l:::::::::::::U::::::::::::::::::: | ´"/´´¨ !ヽ,∠ニ=ァ'
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | i{ 「ージヌー
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ! ( / ヽ \
ヽ:::::::::::::::::::::U:::::::: | ヽ、____.人__ノ /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ー=_:::ニニ,二,⌒ ン
\::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::::::::::: 、``ー-ニィ /
\::::::::::::::::〈 ヽ.::::::::::::::::: `ー- 、. ノ
\:::::::::::::} `丶、 \ /
\,,ノ `> _/
,r''__\_ /ヽ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//(9}/::ヽ /::::::ヽ.._... --┐
/,.イ,ニY〃::::::::〉ーく:::::::::/ {
/ ヒ:シ//ヽ_/:::::::::::::::Y´ `、
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ もうどうしようもないわ
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 相手に壊されるよりも自爆系の怪我が多だけに尚更
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
,. -―- 、
/ \ チームトークやミーティングでなんとか持たせていますが
/ -‐ ‐- \
i ::(◯)ililili(◯)::: ヽ このままじゃチームの士気崩壊は間違いありません。
{ ` }
ゝ `‐‐-- ノ どうしてこうなった。
>ー ゝ、
/´ ヽ
l i l i
.l l .l .i
l l l .i
/ ノ_ ヽ,, \ と思ったら、次節のフィオレンティーナ戦では
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧
/ ___'__ \ フィオレンティーナが19歳の"正"GKのおかげでザザ様が2得点を決め勝っちゃいました!
| |r┬| |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
____
/_ノ ヽ、\ Savicとかは流石の堅さだったけどキーパーが酷かったね本当。
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ GK補強したくても補強する金がないんだろうなぁ…フィオ。
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /) それでも後半ロスタイムに2ゴール目の決勝点を決めたザザはグッジョブだったお!
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/ なんか、怪我人だらけかつ、ビッグクラブ相手にぼこぼこにされたかと思えば
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l 次節にはSassuloやフィオレンティーナとかになんだかんだで勝ち
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ / ギリギリのところで自信やモチベーションを維持してる感じだな。
__/ / ノ__
/ / / `ヽ. 現状は完全に綱渡りだわ。
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
※で、この時期しれっとフランスの有望株をフリーで獲得。
またもCBで、本来なら怪我人だらけのWBを補強すべきなんですが、Taffeseが思った以上に活躍してくれているのと、そもそもまともなWBが予算内というかタダでは獲得できそうもないので原石獲得に走りました。
ナポリ~ローマ~そして怪我との戦い
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (○)(○)/;;/ ナポリ相手に善戦し、ローマとも引き分けたのはいいが…
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l この負傷者ラッシュはなんだ?
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ / もしかしてピッチに地雷でも埋まってんのか!?
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
,. -―- 、
/ \ 一時期は負傷者が二桁人数に突入しましたよ…
/ -‐ ‐- \
i ::(◯)ililili(◯)::: ヽ どうなってんですか、これ。いくらなんでも酷すぎません?
{ ` }
ゝ `‐‐-- ノ
>ー ゝ、
/´ ヽ
l i l i
.l l .l .i
l l l .i
/ \ そして本当にピッチに"地雷"が埋まってたわけだが
/ ─ ─\
/ ‐=・=‐ ‐=・= \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
_____
/ .r┐ヽ「|
/ r-、 | .| ./ l l゙l やる夫君あのね、
. / .__,ノヽ ゙、_,ノ '-' .|,,/ |
| (●)ヽ ノ ´/ お金がないって辛いことなの…
| 〉 〈_,,.-、
.| (__人{ .r''´ >やかましい
.| ´ ⌒| _,.-i'´
. .{ l-‐'''''''ーl }
{ . |´ ̄ ̄``l }
{ .| |.}
/ ̄ ̄ ̄\
/ ― ― \ (ここまで酷いとピッチの張り替えより選手の治療費のほうが高くつきそうな気がする…)
/ ;;;(◯)::::::(◯);;;\
| __´___ |
\ `ー'´ /

※そして4試合消化。
意外にも4試合3勝で乗り切る。
後半で点を決めることが多く、特に最後の最後に決勝点が決め勝つことが多い。
この状況でよくこういう勝ち方が出来るな…うちの選手達のメンタルは鋼か?
おかげでこんだけ怪我人出してるのにまさかの10位である。
/ _ノ \ リアルではブラジルにパトが帰ってくれたが
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) ゲーム内では買い手が見つからず、おかげで人件費のせいで財政がピンチなミランさんとの対戦か。
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
____
/ ノ \\ そうはいっても、ロビーニョとパトの契約は今季までだし
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ 有望な若手が育ってきているから来季からはまだわからんお。
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) …うちと違って財政基盤はあるわけだしな!
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
/ \
/ ─ ─ \ やっぱFDってクソだわ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
|::::::(○)(○) | 14試合ほぼスタメンでノーゴールってどういうことなの…
. |:::::::::::(__人__)|
|::::::::::::::` ⌒´ |
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/ヽ三\´
-―――――|:::::::::::::::: \-―
そしてまたPisanoが怪我する。
それでも怪我直った途端に長期離脱したエスポージトよりはマシな現状・・・
そして前半戦終了
※なんだかんだでコパイタリアを勝ち上がり中。相手がこっちを侮って二軍三軍で挑んでくる上、こっちは少しでも賞金を稼ぎたいのでガチメンバー。
おかげでインテルに勝利。なおリーグ戦は攻撃が段々と機能しなくなり苦しい。そろそろ対策が必要。
14位で折り返し。順位だけなら上場ですが、降格圏との勝ち点差は2で、しかも団子なので安心は全く出来ない。
そして選手スタッツでは、狂犬Picciniが前半戦だけでイエロー11枚レッド3枚をゲット。おまえはアホか。
しかし彼がいないと中盤が締まらないのも事実で、代役が確保できそうにないのも事実…
前半戦最大の収穫はこのマルクス。
怪我は多いものの、試合に出れば決定的な働きをしてくれる。
特にチャンスメイクは素晴らしい。ザザとの相性も抜群。得点力も意外とある。
しかし問題は現状ではこれ以上給料を上げようがないうえ、代理人がくせ者でがめついため、翌々シーズンの夏には放出がほぼ確定済みなこと。
それまでになんとか評価額を上げて、少しでも移籍金を取れる状態にしないといけない。
凄いお気に入りなんだけどそろそろきつくなってきたイウリアーノさん。
実際Bに昇格してからはサンバのほうが活躍している。
恐らく今シーズンの契約満了を持って退団するでしょう。ドイツ人GK2人の人件費も高いですし、残念ですが仕方ありません。
能力値的には一流ではなくともAで十分戦えるコンゴ人。
しかしとにかく凡ミスが多く、評価は低い。市場での人気はあるので、それなりの値段がついたら将来的に放出することになるでしょう。
初期メンバーですが、彼もイウリアーノ同様、今シーズン限りで退団予定。
有望株も入ってきましたし、Aではさすがに厳しい。もう少し影響力があれば残したかも。
昨シーズン冬に加入したウイングバック。
能力的には悪くないんですが、とにかく怪我に弱いので計算がたたない。なんとかしてくれ。
カンポバッソ初の日本人選手。怪我がちなPisanoからポジションを奪えるか。
平均的に戦えるCB。29歳と若手主体のカンポバッソにしては高齢なので安定感はある。
ディフェンスリーダー。能力値の割にやたら活躍する。
特に読みに長け、インターセプトが上手いのと、ディフェンスの選手に重要な安定感がずば抜けているのが強み。
フランスからやってきた男。
強靱なフィジカルを持ち、Bまででは当たりや空中戦ではほぼ負けなかった。
安定感だけはRosatoに劣る。
大怪我で出遅れた上、ローマとの共同保有のせいで今後の立場が微妙に。
評価額150Mなのもデカい。売っちゃうかも。
アシマネの評価は低いが優秀。
彼も安定感があるタイプで、カンポバッソの中では比較的怪我が少ない。
中盤に一人は欲しいファイターでカードコレクター。
ちょくちょく退場するものの、彼がいるといないとでは守備の安定感が段違い。
というのも、中盤でかれよりタックルが上手い選手がいないと、攻撃的で守備意識の低い選手が多いから手放せない。
カンポバッソのムンタリ枠。
デビュー戦で全治5ヶ月の重傷を負い、何しに来たの状態。
とはいえ負担賃金は安いほうなのと、そもそも送り返したところで代役を取れる保証がないのでレンタルは続行。
田中やPisanoとポジション争いをすることになる左サイドのスペシャリスト。
これでスタミナがあればもう少し使いようもあるんだけど…
テクニックはあるほう。そのため、フェラーリ、Tutito、マルクスがまとめて怪我したのでAMCでの強行出場もありうる。
新親クラブのモンペリエが送りつけてきた選手。なんか前回紹介し忘れたかも。
サッカーIQは低いが、守備はサボらない方なのでPicciniの控えとして期待。
コルディーの後継者になりうるか!?
と思ったら、Aに上がりアシマネを交代した途端ポテンシャル不足の疑惑が…
実際成長が遅い。怪我がちなのが足を引っ張ってるだけだと思いたい。
カエレ
カンポバッソ中盤の要。ハードワーカー。
頭脳と運動量で貢献するタイプ。なおPK成功率は3割切る模様。
FDがつれてきたにしては優秀な選手。
体張れるのでザザの相方に持ってこい。
昨シーズンは唯一の二桁ゴールを決め、全盛期突入かと思われましたが、最後の最後に足を骨折し…
さすがにAでは厳しかろう、というのと、そもそも長期離脱明けの彼のコンディションを調整して試合に投入するほどの余裕があるのか疑問。
使ってあげたいが状況がそれを許さない。今シーズンで退団か。
カンポバッソの浮沈の鍵を握る男。
万能型のストライカーで昨シーズンは二桁アシストを記録。
1対1の決定力に定評がありましたが、昨シーズンはそれがイマイチでした。ゴール面での復活あるか?
リアルではミランが獲得を狙っているとかいう噂が前にありました。
FMでのこういうほぼ無名で、能力知的にもずば抜けたところはないけどなぜか活躍する、って選手は意外とマジでリアルで活躍したりします。
ホッフェンハイムがまだ二部にいて、雑誌などでそれなりに名が知られ初めていたころ、FMでもホッフェンハイムでプレーしていたんですが、そのときはイビセビッチが異様にゴールを重ね、ブンデス昇格後も毎年得点王争いに絡むほど。
それが実際リアルでも昇格後、怪我するまでの前半戦一杯までは現実でも得点王争いに絡んでいたのを見て、改めてFMすげぇと驚いた思い出。
これで今回もザザがミランでなくても、セリエAのクラブに移籍して活躍でもしたら…
/ \ 予算が増えたことには違いないんだけど…
/ \
/ U _ノ ヽ_ \ うん。全然足りない。お話にならない。
| (一)|lil|(ー) |
/ ∩ノ ⊃_) /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄ \
_.,ノ ヽ、,_ \ まさかA昇格してもフリーの選手を漁らにゃならんとはな…
(= ) (= ) |
(__人___) u | ⌒ヽ
'、 | ____ ,.-、ヽ、 というわけでできる夫、よろしく。
,,. -ー| |ヽ__∠___ゝ」 r'
/ .::::::、::| /ィ::::〔 _,.-ー `'r-、
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/:::〔/ l:::. ヽ
」 ::::l:::::::::::::::「二二::::/ :::::::ト、 y |::::::. ',
l ::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r l:::::::: i
/ :::::;;:ーミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_ ノ L::::|
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::::: i::|
/ ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 :::::::::::::::: ||
/ ::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::V :::::::::::::::: |
____
/⌒ ⌒\ 予想もしてましたし、覚悟もしてましたが…
/(○) (○ ) \
/ __´__ \ 未だに欧州圏内しかスカウト活動の経費下りナインCなのは一体…
| - |
\ /
さらば
/\:::::::::/\. こうなると当然こういうことに…
/:::<◎>:::<◎>:::\
/::::::::⌒(__人__)⌒::::::\ あああ、コルディー…
| ` ー'´ u |
\ u ::::: /
/ ::::::::::::::::::: \
/ \ 〈〈〈 ヽ
(〈⊃ } }
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ 結局、所有権の50%を取り戻す予算は捻出できなかったか…
./ ヽ
.l l 最初に37.5M、そして今回57Mの支払いを受けたとは言え
l l
.l l うちをここまで導いてくれた彼をこんな安値で手放すことになるとはな…
ヽ l
ヽ l
.) __,,../
/===、_〈
/ \
/ ヽ
.i 、 . l
.l i l l
l .l l l
l l . l l
l l . l l
l .l 、 .ヽ
ヽ .l ヽ ヽ
ヾ、__ ___ヽ_, ')
l_ ̄_ ̄ ̄__ __ .ヽ_ノ
l l l l l
____
/ \ 昇格を決めたあのループシュートが置き土産という形になってしましましたね
/ ─ ─\
/ (_) (_) \ これからは後釜としてフェラーリの成長に期待しましょう。
| ' |
\ ⌒ /
※さらに補強費を捻出するために、エスポージトも65Mでローマと共同保有することに…
ただしコルディーの時と同様、二年間は確実にカンポバッソに残留してくれます。
大量補強
できる夫「ポルトガルで発掘してきた、将来有望株です。ただしスピードで勝負するタイプなので現在のシステムに馴染むかは微妙な所ですね」
やる夫「移籍金はかかってないし、給料は勿論薄給だから、最悪レンタルに出して成長したところを買い取ってもらえばノーリスクミドルリターンだお」
できる夫「負傷離脱中のクリマテングはAではフィジカル面に不安があるので、ザザの相方としてポストプレーの出来る彼を獲得しました」
やらない夫「ポストマンとしては文句無しだな。2桁得点は期待しないほうがいいだろうが」
できる夫「プリマA(3部)のGubbioから7Mで引き抜いた、レジスタの逸材です。」
やる夫「タイプ的にはチガリーニに近いお。上手く育てれば中盤の核にもなりうるお」
できる夫「バイエルンがフリーで放出したところを獲得した逸材GKです。正GKのサンバが信用できないのと、将来の売却を見越して育成枠で獲得しました」
やる夫「でもキープレイヤー契約で取ったから、しばらくはイタリア語を習得してもらうためにも、レンタルで経験を積んでもらうとするお」
やらない夫「この能力値でAのリーグ戦を戦わせるのは恐すぎるしな…」
できる夫「彼もバイエルンがフリーで放出したCBの逸材です」
やる夫「弱点のスピードを伸ばすよりは、致命的に足りない強靱さをしばらくは重点的に伸ばすのが先決だおね…」
できる夫「さらに彼もバイエルンがフリーで手放した司令塔の逸材! 彼が3人の中では一番期待値が高いですね。ドイツ人の司令塔らしく、テクニックだけでなく走って貢献出来るタイプです」
やらない夫「コルディーが抜けて、フェラーリも現状じゃAでは活躍を見込めないからな…今季はMarx(マルクス)をAMCのレギュラーにして戦っていこう」
やる夫「特にフェラーリはフィジカル面が頼りなさすぎるのと、いまいち成長していないのが…出来ればイタリア人のフェラーリを優遇したいところだけど…」
※なお、来て早々全治一ヶ月前後の怪我をして開幕戦には間に合わない模様。
できる夫「ちなみに、上のバイエルン3人衆がなぜ、才能はあるのにユースからトップに上がれなかったか理由は…怪我です。3人とも負傷に弱いタイプみたいで、特にマルクスは3人の中で最も怪我しやすい選手です」
やらない夫「GKの彼だけは、単にバイエルンの正守護神候補としては力不足と見限られた可能性もあるけどな…ドイツはGKのレベル高いし、バイエルンはノイアーが健在だし。」
やる夫「マルクスは明らかに怪我で成長が鈍ったタイプだから、うちで才能を開花させてくれれば…というか、こういう何かしら問題のあるタイプの選手を育てていくしか、うちみたいな貧乏クラブが生き残る方法はないんだお」
できる夫「彼はFDが勝手に取ってきた選手の一人です。相変わらずのサイド好き…」
やる夫「攻撃的WBとしてなら使えないことはなさそうだお。」
やらない夫「スタミナは致命的に足りないけどな!」
※中盤センターの選手層不足を補うために獲得。
できる夫「マルクスと並んで今シーズンの補強の目玉です! 経費をもらえなかったので、隠れてない部分の能力値と、若手ながらリーベルのトップチームでのリーグ出場経験があることから、一か八かで契約延長交渉が決裂したところを狙ってフリーで獲得しました!」
やらない夫「で、その博打は大当たりだったわけだ。」
やる夫「南米CBらしく、足下の技術に優れているのは魅力的だお。あとは空中戦能力を伸ばすか、強靱さを伸ばすかが悩みどころだなぁ…」
できる夫「さらにイタリア国籍も持ってるので、外国人枠は消費せずに済むのも大きいです」
※フェラーリもマルクスも駄目だったときの保険でレンタル獲得。一応STもできる
できる夫「彼もFDが勝手に連れてきた選手です」
やる夫「まぁうちは3バックだし、怪我人が出た時を考えれば…いやそれでも多いな」
できる夫「FDが25Mの大金(笑)を叩いて獲得したザザの相方候補です」
やる夫「リーグ戦では2シーズン連続で二桁ゴールを記録してるし、能力値的にはAで活躍できないことはなさそうだお!」
やらない夫「FDにしちゃいい補強したんじゃないか?」
できる夫「こちらは1860Münchenから引っ張ってきたドイツ人GKです。バイエルンの彼より、個人的にはこちらに期待しています」
やる夫「勤勉なタイプだから、練習だけで伸びてくれそうなのは大きいお。」
やらない夫「…それでもキープレイヤー契約しちゃってるから、レンタルに出さざるを得ないけどな」
できる夫「イタリア人MCの逸材なんですが…その…」
やる夫「ポテンシャルはあっても、育成しづらいの典型みたいな選手だお…」
やらない夫「せめて創造性か、シュートがもう少し上手けりゃ育てる方向を見定め安いんだけどな」
できる夫「横浜FCから、WBLの控えとして田中選手をレンタルで獲得しました!」
やる夫「カンポバッソ初の日本人選手だお!」
できる夫「…またFDの獲得選手です。15Mと外国人選手枠を消費してまで、またサイドの選手を…しかも戦術敵に居場所のないRMを取ってきました…」
やらない夫「せめて外国人枠だけでも消費しなければ許せたものを…」
やる夫「つーか年俸17Mて! 戦術敵に居場所のない選手に最高クラスの給料払うとか馬鹿じゃねーの!?」
※ユール2016はドイツが優勝。画像自動カット機能をオフにするのを忘れてたため、SSが中途半端に途切れてますが許してください。
そしてその結果、コンテがユベントスを去りアッズーリの監督に就任。これでユーベ一強体制が崩れるかもしれません。
セリエA開幕戦
※またも画像自動カット機能を切り忘れる。
スタメン一覧は試合後に完全版を張ってます。
※インテルB降格後、怒りのウディネーゼ復帰。
今までと比べるとちょっと衰えたか、評価が下がったかした感。
※GK以外ならどこでもこなすウルトラユーティリィティープレイヤー。おまえはコクーか!
リアルでもこんなにあちこちのポジションをプレーしているのだろうか…MLSには詳しくないのでわからない。
※思い入れのある選手。パレルモ編だったかではルッソットと共に暴れてた。
ルッソットの方は(恐らく性格が災いして)リアルではあれから評価を下げたっぽいけど、フォレスティエリのほうはそれほど評価は下がってない。
リアルではイングランド2部のワトフォード(私が崇拝するゾラが監督)でプレーし、29試合で8ゴールと活躍している模様。
なお、ワトフォードはクリスタルパレスとのプレーオフに敗れ、惜しくも昇格を逃しています…
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 虐殺される気しかしねぇ
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| 。`,⌒゚:j´ |
\γ⌒/■)' _ /
( ^ノ ̄ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 昇格後の開幕戦なんていつもこんなもんだろ。
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
/ \ しかしウディネーゼはこちらを当然ながら格下とみて。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ どうみても1トップ適正のない若者をトップに起用しているので
| ___'___ |
/ ∩ノ ⊃ / もしかしたら良い勝負ができるかもしれません。
( \ / _ノ | |
.\ " /__| | >とりあえずこの若人は徹底マークだな
\ /___ /
/ \
/ ─ ─ \ 予想通りすぎワロタ。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
_,ノ ヽ、,_ \ いや、前半まではむしろこっちが押してたでしょ?
(●)(● ) |
(__人___) | 後半開始後に相手がフィジカルモンスターをトップにぶち込んできてからどうしようもなくなっただけで…
'、`⌒ ´ u |
| |
ヽ 、 イ
ィヽ-ー ≦ノ7
_, 、 -― ''"....:::::::::::::::::::::::::::ト、
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........--、
丿.:::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::: {
r :::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,::::i
/.:::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::i
/.:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V
____
/ \
/ ノ ヽ \ 前半戦のうちに1点でも決めてればまだやりようもあったんですがねぇ…
/ (一) (一) \
| ___'___ | Ighaloみたいなフィジカルお化けがいるとほぼ100%ポストプレー決められるわ、
__ \ `ー ' / ___
ヽ  ̄`"¬ー--、,,,_ _,,,、-ー"´ ̄´....,., / 空中戦では全敗するわでどうしようもなくなります。 若手のDeyerやMenが育つのを待ちましょう。
∨ ;:;:;;;;:;:;:;::;:;;;:;:;;:; `Y´ ;;::;;:::;:;:;:;:;;;:;:;:;::; /
', ;:;:;::;::;:;;;:;;:;:;::;;:;;:;: i ;;:;:;:/ ̄ ̄/;;:;:;: /
', ;:;::;;::;::;:;;::;;;;:;:;;:;: i ;;:;:/ijknw/;;:;::: /
{⊃;;:;:;;:;::;:;;;:;::;:;;::: l ;;:;;:;;:;:;:;;;:::;:;;:;⊆}
ヽ⊃) ̄7;;:;:;:;::;;:;: l ;:;:;:;;:;::;:;::;;::; ⊂ノ
/ /__7;;:;;;:;;::;;;; l ;;:;;:;:;:::;:;;::;;;:;: /
/ ;:;:;:;;;;::;:;:;:;::::;;;:;:; ! ;;:;::;:;:;;:;;:;::;:; {
ノ / ̄/ ̄/ii7lkl/7 i []ikllihXCV ヘ、_
 ̄`"¬--、,,,.__¬ }L ]_,,,、-ー"´ ̄
 ̄`´ ̄
※マルクスとフェラーリがダブルで怪我。よって早速Tutinoをスタメン起用したらこのザマだよ!
うちは本当、昨シーズンから呪われてるとしか思えない。
マルクスのコンディションが整うまでは、MoraisをAMC起用してごまかすしかない。
やらない夫「第二節は引き分けて喜びたいところだが…」
やる夫「後半90分に同点弾を決められてなけりゃ、手放しに喜んでたお。こういう取りこぼしがうちみたいなチームには許されないお。」
できる夫「ま、とりあえずはA初勝ち点おめでとうございます、ってことで。」
夏の移籍まとめ
※世界全体ではほぼプレミア無双。あとはバイエルンがプレミアから選手を引き抜かれまくり。
セリエはカターニャ以外息してない。
※今年はユーベは大型補強をせず、カターニャが相変わらずの金満。
それいがい、瀕死。お金がないって辛いことなの…
※カンポバッソの補強。またもSSを取り忘れたのでへんな感じですがご容赦。
ドイツから引き抜いたGK二人は無事、イタリア下部リーグへレンタル成功。
うちでは最高級取りなので、レンタル先には給料全額負担してもらった。相手にとっちゃ、特にジェノアにとっては端金同然なので問題無し。
特集! カンポバッソがいかにヤバい(状況)か!
※賃金平均は言うまでも無く最下位。ユベントスとの差を見よ。
とはいえこの項目はリーグ平均も欲しいところではある。
※ドイツ人有望株GK二人と、能力値上は育ってきているサンバのおかげでキーパーは壊滅的ではない。それでも下の上クラスだが。
※ディフェンスもわりかし悲惨。ほぼ最下位周辺。
とはいえCB陣は若手しかいないので、成長すればこっから一気に上昇しうる。なのであんまり心配していない。
※一番悲惨なMF陣。驚きの全冠。特にヤバいのがタックルの平均値7.90。
MFなのにFWなみの数値である。どうしようもない。
※全ポジションで一番まともなFW層。
スピードタイプはうちの予算だとスピード”しか”ない選手しか連れてこれないのでワーストなのは仕方が無い。
※全ポジション平均では、なんと!全冠を阻止!信じられない!
と思ったら、影響力だけ19位なだけだった。実質全冠でした死にたい。
というわけで今回はここまで。
次回は選手紹介でまるまる終わらせる予定。
というか、またもテーブルを出力しておくのを忘れましたすみません。
というか、カンポバッソの選手一覧表をこれからテーブル形式で行くか、SS形式で行くか迷ってたりする。