16-17 モンペリエ 冬の移籍市場開幕
(2010/02/11(木) 06:00:00)

今度はロメロが怪我した・・・しかも全治6週。
か、カメニを獲得しておいてよかったぁあああああ(;´Д`)
1/1 冬の移籍市場開幕!
ウルグアイのCerritoから、ガーナ人MF、ベンジャミン・ガンサーを獲得!

まさかウルグアイからアフリカ人選手を輸入することになるとは・・・ちなみに移籍金は300M。
当たりは弱いですがタイプ的にはベルナンドと同じなので、層の薄いトップ下や司令塔の控えとして頑張って貰おうと思っています。
あのヌゴッサンがフランスに復帰!移籍先は・・・マルセイユorz

ウクライナのシャフタールから復帰!移籍金は2.55B!

08/09シーズンの時に獲得したのと比べて、なんか滅茶苦茶成長して帰ってきたな・・・
特にメンタル面の成長が異常。10.2パッチが来てから若手の成長スピードが少し速くなった気もする。
1/10
Coupa de la Ligue 4ラウンド
(A) vsFC Socahaux 0-1 WIN!
マキシ・ロドリゲス(80)
ホセ・アントニオ 全治7週の負傷・・・
マキシさん、相変わらずいい仕事しますね。
ホセ・アントニオが重傷を負いましたが、元々戦力になっていなかったので、最悪このまま送り返すのも手か。
1/15
League 1 第二十一節
(H) vsToulouse(10位) 1-0 WIN!
ワイナルドム(1)

ワイナルドムのスーパーミドルを守り抜いて憎きトゥールーズを撃破!
これでリーグ戦7連勝。やめられない止まらない。
第二十一節終了後 1位
1/16
ビジャレアルから南アフリカの新鋭ストライカー、ブライアン・ウィンスタンレーを獲得!

移籍金はたったの550M。
アフリカ人らしい身体能力と、素晴らしいテクニックを買っての獲得。
第二STのジゴーニと競わせてみて、活躍するようだったらジゴーニを放出してみたりする予定です。
また、彼の加入でホセ・アントニオが完全にいらない子となったので本日付で期限付き移籍を終了とし、セビージャへ送り返しました。
1/18
Coupe de France 10ラウンド
(A) vsSaint-Priest(3部以下) 0-4 WIN!
ガンサー(6)
デミドフ(55)
ウィンスタンレー(58)
マキシ・ロドリゲス(63)
新加入アフリカ人選手二人が活躍して大勝。
どうでもいいけどアフリカ人選手ってカコ(・∀・)イイ!!名前多いですよね。
ドログバとか、ガンサーとか、ギャンとかギャンとかギャンとか・・・
1/21
League 1 第二十二節
(H) vsRennnais(9位) 3-0 WIN!
スタンク(6)
ベルナンド(25)
ブランコ(79)
ザウイ 全治7日の負傷
エースのスタンクとベルナンドが活躍し快勝。
これで連勝記録を8に伸ばしました。
・・・10連勝まであと二つ!
第二十二節終了後 1位
1/24
Coupe de la France 準々決勝
(A) vsLOSC Lille 0-1 WIN!
ウィンスタンレー(19)
デルイエ 全治3週の負傷
ウィンスタンレーとカメニが頑張って勝利。
1/28
Coupe de France 10ラウンド
(H) vsBordeaux 2-0 WIN!
エグバーツ(7,11)
意外な選手が試合開始早々に2得点を決めボルドーを粉砕。
冬の移籍市場まとめ
世界全体の移籍

マドリー勢が暴走。
てかアーセナルはまたマドリーに主力を持っていかれたのか・・・ご愁傷様。
大型移籍ランキング

最近このランキングを乗せる必要性を感じなくなってきた・・・
フランスの移籍

OMがヌゴッサンを大金で補強したのが一番目立つ。
次にボルドーが主力選手を大金で売り、その金で微妙な選手を数人獲得。
・・・また低迷しそうな補強戦略だなぁ・・・
モンペリエの移籍

安価な若手をメインに補強したので大黒字。
財政状態も非常によろしく、今季の調子ならCL出場権獲得も確実なので、既に危機を脱したと見てもよさそう。
2/1
Coupe de la Ligue 準決勝
(A) vsParis Saint-Germen 3-2 LOSE!
マキシ・ロドリゲス(80)
チョイ(90)
アラン 全治2週の負傷
負けはしたものの、ベテラン二人の活躍により、控え組でPSG主力を延長戦にまで引きずり込み疲弊させた功績は大きい。
それにしてもマキシ・ロドリゲスは本当によくゴールを決めるなぁ・・・スピードが衰えたのに未だドリブルでサイドを突破できるのも素晴らしい。
2/4
League 1 第二十三節
(A) vsLyonnais(4位)

リヨンはアリ・シソコ等計4名の守備陣主力選手が負傷や出場停止で欠場。
対してモンペリエはひたすらカップ戦で主力を休ませた甲斐あってほぼ万全の体制。
特にプレッシングとポゼッションが基本のチームにとってこの差は大きいぞおおおおお!
リヨン!今年はダブルを決め、モンペリエ自ら4位以下を確定させてやろう!
試合開始
前半戦・・・
モンペリエが珍しく自陣に押し込まれる展開。
が、危険なところはキッチリ潰しているので崩しきられるところまでは至らな・・・かったのですが・・・
前半38分
ダビドがクリアボールを相手に当ててしまい、ボールが自陣エリア内に跳ね返る。
これにBadeljがフリーで走り込んでシュート!
GOOOOOOOOOOAL!!
痛恨の失点(;´Д`)
ハーフタイム
削られ軽傷を負ったエンゾンジをシュネイデルランと交代。
そして後半戦・・・
一点を取った途端に引きこもったリヨン守備陣を崩しきれず難儀するモンペリエ。
それでも時間をかければそのうち崩れそうだったので様子見・・・していたら・・・
後半62分
ゴラサのクロスがルッケーゼに当たりコースが変わる。
そしてボールはリヨンにとって実に都合のいいニアのスペースに落ちて・・・
シャマフがダイレクトボレーシュート!!
GOOOOOOOOOOAL!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
つ、ついてなさすぎる・・・こんなんで2失点かよ・・・
さらに後半78分
右サイドからのCKを、ミゲル・ヴィクトールがヘディングで合わせる!
これがモンペリエの選手に当たって急激にコースを変え・・・
GOOOOOOOOOOAL!!
(^p^)あうあうあー
もうどうにでもな~れ!
さらにさらに後半85分
再びCKからミゲル・ヴィクトール!
4-0!
完全に集中が切れてるな・・・
試合結果

4-0 LOSE!
エンゾンジ 全治12日の負傷
スタッツは互角なのにも関わらず酷く不運な形で失点しまくり、今季初の大敗を喫し、同時に連勝も8でストップ。
ま、まぁこういう試合もあるよ・・・ね?
第二十三節終了後 1位
2/8
League 1 第二十四節
(A) vsBordeaux(6位) 1-6 WIN!
ワイナルドム(15)
スタンク(20,60)
カブール(29,36)
ブオナノッテ(86)
ザウイ 全治7日の負傷
前節の大敗を吹き飛ばす圧勝!
久しぶりの大敗だったのに全く引きずらないのは素晴らしい。
これなら後半戦も安心して試合を進めていけるな。
まとめのリーグ表

現在2位PSGとの勝ち点差は9。
これだけ貯金があればしばらくはなんとかなりそう。

ボルドー戦での2得点でついにジニャックを置き去りにしてスタンクが得点ランキングトップに。
ベルナンドも順調にアシスト数を伸ばし、相変わらずのアシスト王っぷり。
というわけで今回はここまで!
また次回をお楽しみに!それでは。
スポンサーサイト
| ホーム |