14-15 モンペリエ 前半戦終了
(2010/01/19(火) 06:00:00)
11/15
League 1 第十五節
(H) vsLyonnais(2位)

DF陣がガタガタのままリヨンと対戦。
DRをこなせる選手が一人もいないので、仕方なくマクスウェルをDRに配置。
本当はここにはダビドを起用する予定だったのですが・・・怪我してるからどうしようもない。
要注意選手
アブデスサマド・チハブ

身長もない、ジャンプ力もない、スピードもない、なのにリヨンでスタメンを張り尚かつ活躍している不思議なCB。
足下の巧さや読みの鋭さがこの欠点を補っているのでしょうか?興味深い存在です。
試合開始
前半3分
CKからエリア外で待ち構えていたDiaがミドルシュート!
これにロメロが反応して見事に弾く!
しかし弾いたボールがエンゾンジに当たって・・・
オウンゴール!
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
つ、ついていないにもほどがあるぞ・・・
不運な形で失点を喫したモンペリエですが、選手達はそれほど動揺していない様子ですぐに反撃に転じる。
・・・が、リヨンには奴がいた!
宇宙人ロリスが至近距離からのシュートを4連発でセーブ!
ば・・・馬鹿な、なんでハイボールの処理をミスって倒れていたのに、ファーポスト側からのシュートを止められるんだ!
そしてモンペリエがグダグダやっているうちに、リヨンは効率よく攻め、何度も決定機を作り出す。
しかし今度はずっとロメロのターン!
素晴らしい反応と飛び出しでリヨンのシュートをことごとくセーブ!
そしてこの流れは後半に入っても変わらない。
後半開始から5分間でロリスが決定的なシュートを3本、ロメロが一本セーブ。
セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!
・・・もうやだ、なんなのこの子たち(´・ω・`)
試合結果

0-1 LOSE!
スーパーセーブの展覧会となったこの試合、MoMはロメロ、負けたのに評価点9.2www
最初から最後まで素晴らしかっただけに、あのオウンゴールだけは悔やまれる・・・
というかロリスはロリスでこっちのシュートを止めすぎなんだよおおおおおお!
第十五節終了後 4位
11/29
League 1 第十六節
(A) vsFC Metz(18位) 0-2 WIN!
ゴミス(1)
デフェデリコ(8)
ベルナンドの2アシストで快勝。
14日間試合が無い間にカブールとダビドも帰ってきました。
第十六節終了後 3位
12/3
UEFA EuropaLeague 第五節
(H) vsPartizan(3位) 1-0 WIN!
アルティドール(39)
もっと点を取れてもいい試合でしたが一応は勝ったから・・・
そしてこれでほぼモンペリエの決勝トーナメント進出が決定しました。
第五節終了後 2位
12/6
League 1 第十七節
(H) vsESTAC(13位) 2-0 WIN!
ベルナンド(26)
デフェデリコ(89)
ベルナンドの弾丸ミドルで先制後、なかなか追加点が奪えずやきもきされられましたが、最後の最後にデフェデリコがゴールを決めて快勝。
でもやっぱりもう少し早い段階で安心させてほしかった・・・
第十七節終了後 3位
12/9
UEFA U-21欧州選手権本戦 グループリーグ抽選会

セルビアはイタリア、ウクライナ、ルーマニアと同居。
イタリアにはまず勝てないにしてもルーマニアには勝てるはず。
ただウクライナが微妙に強そうなので、ウクライナ戦での結果が決勝トーナメント進出の正否を分ける気がする。
12/14
League 1 第十八節
(A) vsGrenoble(11位) 1-4 WIN!
ゴミス(26,64,77)
ジゴーニ(82)
ゴミスやるじゃん!
でも個人的には堅め取りよりコンスタントに点を取ってくれたほうがありがたいかな・・・
第十八節終了後 3位
12/17
UEFA EuropaLeague GL 最終節
(A) vsPetrzalka(4位) 1-3 WIN!
ジゴーニ(5)
アルティドール(70,90)
ピルロ 全治3週の負傷
格下を一蹴しモンペリエの決勝トーナメント進出が決定!
そして二日後に行われた決勝トーナメント第二ラウンドの抽選結果は・・・

当たりキタ――(゚∀゚)――!!
決勝トーナメントまできたら当たりなんてない、なんてのはCLだけで、ELでは当たり外れどころか大当たり大外れがありますよね。
12/20
League 1 第十九節
(H) vsAS Saint-Etienne(5位) 3-3 DRAW!
ベルナンド(11)
カブール(65)
ブランコ(67)

アンラッキーゴール3連発で意気消沈しかけるも、復活した皇帝ベルナンドの1ゴール1アシストでなんとか引き分けに持ち込むことに成功!
やはりモンペリエはベルナンドの調子次第でチームの状態も左右されまくるな・・・
前半戦まとめ

これだけ勝ち点を稼いでも4位!
3強の・・・
リヨン 無敗でトップ
マルセイユ 前半戦4失点と要塞化
PSG 得点力だけで3位
・・・目の上のたんこぶっぷりが半端ないです。

ベルナンドが一気に調子を上げMoMの回数でトップに、アシスト数では第二位にまで上り詰める。
得点ランキングではゴミスが7ゴール、デフェデリコが6ゴールとリーグ全体で見てみればモンペリエのST陣も結構点を取っていることがわかる。
ただ、問題はその得点の殆どが固め取りなことなんですが・・・それも格下との試合ばっかり・・・
というわけで今回はここまで!
また次回をお楽しみに。それでは。
League 1 第十五節
(H) vsLyonnais(2位)

DF陣がガタガタのままリヨンと対戦。
DRをこなせる選手が一人もいないので、仕方なくマクスウェルをDRに配置。
本当はここにはダビドを起用する予定だったのですが・・・怪我してるからどうしようもない。
要注意選手
アブデスサマド・チハブ

身長もない、ジャンプ力もない、スピードもない、なのにリヨンでスタメンを張り尚かつ活躍している不思議なCB。
足下の巧さや読みの鋭さがこの欠点を補っているのでしょうか?興味深い存在です。
試合開始
前半3分
CKからエリア外で待ち構えていたDiaがミドルシュート!
これにロメロが反応して見事に弾く!
しかし弾いたボールがエンゾンジに当たって・・・
オウンゴール!
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
つ、ついていないにもほどがあるぞ・・・
不運な形で失点を喫したモンペリエですが、選手達はそれほど動揺していない様子ですぐに反撃に転じる。
・・・が、リヨンには奴がいた!
宇宙人ロリスが至近距離からのシュートを4連発でセーブ!
ば・・・馬鹿な、なんでハイボールの処理をミスって倒れていたのに、ファーポスト側からのシュートを止められるんだ!
そしてモンペリエがグダグダやっているうちに、リヨンは効率よく攻め、何度も決定機を作り出す。
しかし今度はずっとロメロのターン!
素晴らしい反応と飛び出しでリヨンのシュートをことごとくセーブ!
そしてこの流れは後半に入っても変わらない。
後半開始から5分間でロリスが決定的なシュートを3本、ロメロが一本セーブ。
セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!セーブ!
・・・もうやだ、なんなのこの子たち(´・ω・`)
試合結果

0-1 LOSE!
スーパーセーブの展覧会となったこの試合、MoMはロメロ、負けたのに評価点9.2www
最初から最後まで素晴らしかっただけに、あのオウンゴールだけは悔やまれる・・・
というかロリスはロリスでこっちのシュートを止めすぎなんだよおおおおおお!
第十五節終了後 4位
11/29
League 1 第十六節
(A) vsFC Metz(18位) 0-2 WIN!
ゴミス(1)
デフェデリコ(8)
ベルナンドの2アシストで快勝。
14日間試合が無い間にカブールとダビドも帰ってきました。
第十六節終了後 3位
12/3
UEFA EuropaLeague 第五節
(H) vsPartizan(3位) 1-0 WIN!
アルティドール(39)
もっと点を取れてもいい試合でしたが一応は勝ったから・・・
そしてこれでほぼモンペリエの決勝トーナメント進出が決定しました。
第五節終了後 2位
12/6
League 1 第十七節
(H) vsESTAC(13位) 2-0 WIN!
ベルナンド(26)
デフェデリコ(89)
ベルナンドの弾丸ミドルで先制後、なかなか追加点が奪えずやきもきされられましたが、最後の最後にデフェデリコがゴールを決めて快勝。
でもやっぱりもう少し早い段階で安心させてほしかった・・・
第十七節終了後 3位
12/9
UEFA U-21欧州選手権本戦 グループリーグ抽選会

セルビアはイタリア、ウクライナ、ルーマニアと同居。
イタリアにはまず勝てないにしてもルーマニアには勝てるはず。
ただウクライナが微妙に強そうなので、ウクライナ戦での結果が決勝トーナメント進出の正否を分ける気がする。
12/14
League 1 第十八節
(A) vsGrenoble(11位) 1-4 WIN!
ゴミス(26,64,77)
ジゴーニ(82)
ゴミスやるじゃん!
でも個人的には堅め取りよりコンスタントに点を取ってくれたほうがありがたいかな・・・
第十八節終了後 3位
12/17
UEFA EuropaLeague GL 最終節
(A) vsPetrzalka(4位) 1-3 WIN!
ジゴーニ(5)
アルティドール(70,90)
ピルロ 全治3週の負傷
格下を一蹴しモンペリエの決勝トーナメント進出が決定!
そして二日後に行われた決勝トーナメント第二ラウンドの抽選結果は・・・

当たりキタ――(゚∀゚)――!!
決勝トーナメントまできたら当たりなんてない、なんてのはCLだけで、ELでは当たり外れどころか大当たり大外れがありますよね。
12/20
League 1 第十九節
(H) vsAS Saint-Etienne(5位) 3-3 DRAW!
ベルナンド(11)
カブール(65)
ブランコ(67)

アンラッキーゴール3連発で意気消沈しかけるも、復活した皇帝ベルナンドの1ゴール1アシストでなんとか引き分けに持ち込むことに成功!
やはりモンペリエはベルナンドの調子次第でチームの状態も左右されまくるな・・・
前半戦まとめ

これだけ勝ち点を稼いでも4位!
3強の・・・
リヨン 無敗でトップ
マルセイユ 前半戦4失点と要塞化
PSG 得点力だけで3位
・・・目の上のたんこぶっぷりが半端ないです。

ベルナンドが一気に調子を上げMoMの回数でトップに、アシスト数では第二位にまで上り詰める。
得点ランキングではゴミスが7ゴール、デフェデリコが6ゴールとリーグ全体で見てみればモンペリエのST陣も結構点を取っていることがわかる。
ただ、問題はその得点の殆どが固め取りなことなんですが・・・それも格下との試合ばっかり・・・
というわけで今回はここまで!
また次回をお楽しみに。それでは。
スポンサーサイト
| ホーム |