11-12 モンペリエ 前半戦終了
(2009/12/10(木) 06:00:00)
グルキュフ祭り

人気すぎワロタw
11/26
League 1 第十五節
(H) vsLOSC Lille(12位) 1-1 DRAW!
ザキ(17)
押せ押せな試合でしたが、試合を決定づける2点目が奪えず引き分け。
ホームだし勝ちたかったなぁ・・・
第十五節終了後 9位
12/3
League 1 第十六節
(A) vsLe Mans(18位) 2-1 LOSE!
Uzoenyi(23)
相手の3AMCを捉えきれず8試合ぶりの敗北orz
完敗でしたが、ナイジェリアST、Uzoenyiの初ゴールを挙げたのでそれで良しとしようと思います。
第十六節終了後 10位
モンペリエの弱点

コーチ陣によると、モンペリエは格上に気後れし、格下に気合負けしてしまうチームのようです。
・・・格上にも格下にもハンデがあるとかワロチwww
・・・特にコネなんかはプレッシャーに滅茶苦茶弱いとのこと。
ここまで我慢して使ってきたけど、もうすぐ30歳だし移籍金が手に入るうちに放出したほうがいいか?
12/10
League 1 第十七節
(H) vsParis Saint-Germen(1位)

悪魔的破壊力を持つ超格上PSGと対戦。
格上相手に気後れされると困るので、FWはトレゼゲとKoitaの師弟2トップを採用。
これはかなりの博打ですが・・・どうせ勝ち目はほぼ無いし、相性も最悪なのでこの程度のリスクは負って然るべきかなと。
要注意選手
マティアス・カハイス

昨季ボカ・ジュニアーズからレンタルで加入し、今季1.2Bで正式に加入。
足下は上手くないですが、フィジカルとディフェンス能力に恵まれた選手です。
ママドゥ・サコー

リアルPSGで18歳の時からキャプテンマークを巻く超有望株。
現実でのブレイク前から、FMでの評価が高かった選手の一人です。
ガブリエル・オベルタン

マンUからレンタルで加入中。
今季スタメン2試合2ゴールとそこそこの活躍。
趣味は庭いじり。
試合開始
前半戦・・・
モンペリエは完全に自陣に押し込まれる展開。
ただ、水際ディフェンスというわけでもなく、要所要所はしっかり抑えているので今のところは問題無い。
それよりもモンペリエは攻撃面が酷い。
全くボールが繋がらず、ボールも前戦に中々収まらない。
・・・トレゼゲとKoitaの2トップ起用は失敗だったか?
前半33分
Juhaszがエルディングをぶっ壊し負傷退場に追い込む!
よくやった!駄目だろそんなことしちゃ~(棒読み)
しかし前半45分
オラウのなんてことのないロングシュートが、なんてことなく決まり失点。
・・・頼むよフェリペ!ポジショニングも反応も鈍すぎるよ!
後半55分
途中出場のアルナウドのミドルシュートが決まってGOOOOOOOOOOAL!!
・・・お前等簡単にシュートコースあけすぎ!ちゃんと塞げよ!
後半75分
セセニョンが単独ドリブルで右サイド突破&クロス!
これにファーに走り込んできたオラウがヘッドで押し込んでGOOOOOOOOOOAL!!
はいはい、いつものパターン、いつものパターン。
後半87分
Koitaのヘディングシュートがこぼれた所を、途中出場のUzoenyiが詰めて決めてるも、激しく焼け石に水・・・。
試合結果

1-3 LOSE!
ホームでシュート4本しか撃てなかった・・・
まだまだモンペリエは上位争いするには力が足りないようです。
第十七節終了後 10位
12/17
League 1 第十八節
(A) vsAJ Auxerre(13位) 1-2 WIN!
トレゼゲ(63,89)
途中出場のトレゼゲが2ゴールを挙げ辛勝!
まとめのリーグ表 前半戦終了

7勝6分5敗 9位と過去最高の前半戦。
冬の補強でエースストライカーを得ることが出来れば、もう少し上を狙うことが出来そうですが、現状は中位争いで精一杯か。
PSGは結局前半戦無敗で終了。
18試合で47ゴールというその破壊力は一体いつになったら衰えるのか・・・
というかオラウやエルディングやセセニョン等々はさっさと国外に引き抜かれてください。

得点王争いはこのままオラウとジニャックの一騎打ちか!?
というわけで今回はここまで!
また次回をお楽しみに。それでは。

人気すぎワロタw
11/26
League 1 第十五節
(H) vsLOSC Lille(12位) 1-1 DRAW!
ザキ(17)
押せ押せな試合でしたが、試合を決定づける2点目が奪えず引き分け。
ホームだし勝ちたかったなぁ・・・
第十五節終了後 9位
12/3
League 1 第十六節
(A) vsLe Mans(18位) 2-1 LOSE!
Uzoenyi(23)
相手の3AMCを捉えきれず8試合ぶりの敗北orz
完敗でしたが、ナイジェリアST、Uzoenyiの初ゴールを挙げたのでそれで良しとしようと思います。
第十六節終了後 10位
モンペリエの弱点

コーチ陣によると、モンペリエは格上に気後れし、格下に気合負けしてしまうチームのようです。
・・・格上にも格下にもハンデがあるとかワロチwww
・・・特にコネなんかはプレッシャーに滅茶苦茶弱いとのこと。
ここまで我慢して使ってきたけど、もうすぐ30歳だし移籍金が手に入るうちに放出したほうがいいか?
12/10
League 1 第十七節
(H) vsParis Saint-Germen(1位)

悪魔的破壊力を持つ超格上PSGと対戦。
格上相手に気後れされると困るので、FWはトレゼゲとKoitaの師弟2トップを採用。
これはかなりの博打ですが・・・どうせ勝ち目はほぼ無いし、相性も最悪なのでこの程度のリスクは負って然るべきかなと。
要注意選手
マティアス・カハイス

昨季ボカ・ジュニアーズからレンタルで加入し、今季1.2Bで正式に加入。
足下は上手くないですが、フィジカルとディフェンス能力に恵まれた選手です。
ママドゥ・サコー

リアルPSGで18歳の時からキャプテンマークを巻く超有望株。
現実でのブレイク前から、FMでの評価が高かった選手の一人です。
ガブリエル・オベルタン

マンUからレンタルで加入中。
今季スタメン2試合2ゴールとそこそこの活躍。
趣味は庭いじり。
試合開始
前半戦・・・
モンペリエは完全に自陣に押し込まれる展開。
ただ、水際ディフェンスというわけでもなく、要所要所はしっかり抑えているので今のところは問題無い。
それよりもモンペリエは攻撃面が酷い。
全くボールが繋がらず、ボールも前戦に中々収まらない。
・・・トレゼゲとKoitaの2トップ起用は失敗だったか?
前半33分
Juhaszがエルディングをぶっ壊し負傷退場に追い込む!
しかし前半45分
オラウのなんてことのないロングシュートが、なんてことなく決まり失点。
・・・頼むよフェリペ!ポジショニングも反応も鈍すぎるよ!
後半55分
途中出場のアルナウドのミドルシュートが決まってGOOOOOOOOOOAL!!
・・・お前等簡単にシュートコースあけすぎ!ちゃんと塞げよ!
後半75分
セセニョンが単独ドリブルで右サイド突破&クロス!
これにファーに走り込んできたオラウがヘッドで押し込んでGOOOOOOOOOOAL!!
はいはい、いつものパターン、いつものパターン。
後半87分
Koitaのヘディングシュートがこぼれた所を、途中出場のUzoenyiが詰めて決めてるも、激しく焼け石に水・・・。
試合結果

1-3 LOSE!
ホームでシュート4本しか撃てなかった・・・
まだまだモンペリエは上位争いするには力が足りないようです。
第十七節終了後 10位
12/17
League 1 第十八節
(A) vsAJ Auxerre(13位) 1-2 WIN!
トレゼゲ(63,89)
途中出場のトレゼゲが2ゴールを挙げ辛勝!
まとめのリーグ表 前半戦終了

7勝6分5敗 9位と過去最高の前半戦。
冬の補強でエースストライカーを得ることが出来れば、もう少し上を狙うことが出来そうですが、現状は中位争いで精一杯か。
PSGは結局前半戦無敗で終了。
18試合で47ゴールというその破壊力は一体いつになったら衰えるのか・・・
というかオラウやエルディングやセセニョン等々はさっさと国外に引き抜かれてください。

得点王争いはこのままオラウとジニャックの一騎打ちか!?
というわけで今回はここまで!
また次回をお楽しみに。それでは。
スポンサーサイト
| ホーム |