17-18 やるやらは欧州制覇に向けて・・・
(2010/08/03(火) 06:00:00)
UEFA クラブランキング

_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \ 二年連続欧州大会で成功したから
| | /(●) (● ) \ 早くもランキング上位に名を連ねたお!
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
ヽ | |,┬‐ | |
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ
ヽ (____/
/ ̄ ̄\ そん代わりドイツで頑張ってるのは現状うちだけなんだよなぁ・・・
/ _ノ \ これじゃCL出場枠拡大やリーグ自体の価値向上も望めなさそうだろ。
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) てか、数年前はドイツ勢も欧州の舞台でそれなりに結果を残してたってのに・・・
| ` ⌒´ノ
. | } どうしてこうなった。
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
財政


_______
\ 閃 /
\ き /
/ニYニヽ \/ チャンピオンズリーグのおかげで大もうけしたっていうwww
/( ゚ )( ゚ )ヽ (ノ⌒)
/::::⌒`´⌒::::\ ヽ ヽ、 今年はその儲けをお前らにも還元してやるから感謝するっていうwww
| ,-)___(-、| > )
| l |-┬-| l |_/ /
\ `ー'´ / ./|
(⌒ / |
/\ \__ / .|
.-‐''""~\ヽ、____⌒). 0% |..,,,_
/ ト、____,イ\ | \
| .__.-‐'''""~ | | ´~"\ |.,,,_ |
| . | | 回 | \| | , |
| ) | 避 | ( |
| ノ" | | 'ヽ |
U  ̄ ̄ ̄ U
.____
;/ ノ( \; スタジアム建設もせず
;/ _ノ 三ヽ、_ \; 株主達に金をばらまいといて・・・よくいうお・・・
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
/ ̄ ̄\ 気持ちはわかるがやめとけ
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) | いったってどうにもならないのはわかりきったことだろ。
(__人__) | ../} これまでの経験的に考えて・・・
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
夏の補強
____
/ \ できる夫
/ ─ ─ \ 補強結果の報告を頼むお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \ お任せください。
/ \ /\ 今シーズンはCL制覇に向けてやや博打的な補強を行いました。
/ (●) (●) \
| ´ |
\ ⌒ /
/ ̄ ̄ヽ \
(「 `rノ \
ヽ ノ \
| | 「\ \
____
/ \ これにより継続路線でやしなった連携力が一時的に落ちる可能性がありますが・・・
/ \
/ \ / \ 主力陣はほとんど入れ替わっていないので
| (●) (●) | シーズン後半には問題は解決されていることでしょう。。
\ ´ /
/  ̄ ̄ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ま、そこらへんは心配ないだろう。
| ( ●)( ●) どうせ国内では無敵状態なわけだしな。
| (__人__)
| `⌒ ´l GLさえ速やかに突破しちまえば、あとは楽になれる。
| }
ヽ }
ゝ 丿
____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
___
/)/ノ ' ヽ、\ 強くなるためには何かを犠牲にしなきゃならんときもあるお。
/ .イ '(●) .(●)\
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ /
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \ ご理解していただき幸いです。
/ ⌒ ヽ,
( ●) `― ..i それでは選手紹介に入らせていただきます・・・
i. ( ●) |
\ _´___ /
\`ー'´ __/


.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
____
/ ノ_ ヽ,,\ まずはフランスからアフリカスター選手を二人獲得しました!
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧
/ ___'__ \ しかもボスマンだから移籍金フリィイイイイイイイイイイイイ!
|. |r┬| |
\, | | | /
__/" \、 ; `ニニ \
/ ̄ ̄\
/ ー ‐\
| ( ●) ( ●)___
| (__人__)´ ー ー\
| `i i´ノ( ●) ( ●)
| . `⌒ } (__人__) ヽ
ヽ .} `i i´ |
ヽ ノ、_ `⌒_/
/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ `i
/ r―――――――‐‐'
l ( ̄レワ / |
| \ \/ / |
| | \_/ |

(ヽ三/) ))
,___ ( i)))
/ \ \ あとは昨シーズン大活躍した長友選手を正式に獲得ぅ!
/ ⌒ ⌒ \ )
/ (>) (●)ヽ これにはサポーターも大満足だっっ!
| // 、__',_, // | =3
\ ,/
⊂ヽ γ ヽ
i !l ノ ノ !
⊂cノ´



____
/ ノ_ ヽ,, \ 最後にシャルケとボルドーから若手ドイツ人選手を獲得ぅ!
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧ 特にGotzeのほうはこれから世界的スターにもなりうる資質を秘めています!
/ ___'__ \
| |r┬| |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
___
/ \ ちなみにこの二人を獲得するのに移籍金を50億近く使ってしまいましたが
/ \ , , /\ 余剰戦力放出で得た移籍金で補填しているのでご安心を!
/ (●):::::(●) \
| ___´__ | ・・・以上! これが今夏の補強です!
\ |r┬-| ,/、
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l

___
,. -'"´ `¨ー 、
/ ヾ ヽ、 パーフェクト
/ }; ヽゝ.
/ r´ __, ..イ ト┬-、i だ、できる夫・・・・
,' L._∠,´.!___,.ノ ヾ, ̄ ヽ,
i } }
| ヽ ,___,,ノ`ー-'ヽ,
i  ̄ "'''"´ }
: ./
i ,!
i !
', {
i !
.} ! }
i ヽ、 i ,'
l ヽ、 |. /
/ ヽ..,,____,,..ノノ
ノ {
_____
/ _ _\ これでビックイヤーは貰ったお・・・
. /  ̄` ´ \
. / ( ● ) ( ●) \
. / / ! ヽ \ ___,. -、
/ ゝ__ノ ゝ__ノ ヽ ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
| ` ⌒ ´ | `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
| |__,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
ヽ _____ / / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´:::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_/ にニ'/,.、-t‐ ┴―'''''ヽ
\_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
4試合消化

/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\ 一応PK戦でスーパーカップを連覇したけど・・・
/ (ー) (ー) \
| (__人__) | どうでもいい大会だからスルーしとくお。
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;) 開幕戦も新戦力Diabateのゴールで勝利か・・・
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´| 幸先いいだろ。常識的に考えて。
| ./´ニト━・' .l
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
8/19
Bundesliga 第二節
(H) vsドルトムント(2位)


____
/ \ 飛車角落ちでもうちのほうがうえってことをみせてやれー
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
./ ̄ ̄\
./ \ おー
| ー ‐ i
| ( ●) ( ●) てか、結局スタメンキースリングなのな。
| (__人__)
| `⌒´i
ヽ. ノ
ヽ ノ
/ \ \
| \, -‐- 、-‐- 、
|\ \. (" ̄ .入
| \ "  ̄ ̄ ̄ )
| / \,,_______人
| /\ \ \
ヽ,____/;___\ \,,_ \,,__
(______)___)
____
/ \ Diabateが戦術に馴染んでないんだから仕方ないんだお・・・
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ それにチームメイトもキースリングがいたほうがやりやすいみたいだし・・・
| / .イ '(ー) (ー) u| うちのバンディエーラみたいなもんだし、今シーズンもお世話になることは多そうだお。
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ ま、衰えてても、結局は点を取ってくれさえすりゃいいんだよな。
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) >それは確かに・・・
| ` ⌒´ノ
| } \ それに元々キースリングは技術で点を取るタイプじゃないし
/ヽ } \ もうちょっと起用して続けてもいいかもしれん。
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
試合開始
前半戦…
ロイトリンゲン十八番の鉄壁フットボール!
しかし天敵スボティッチが早々にCKからのヘディングシュートを二本放ち、しかもそのうちの一本がバーに当たるという心臓に悪い展開。
だがロイトリンゲンもその直後にキースリングがヘディングシュートをバーに当てたのでおあいこ。そういう問題じゃない。
で、ドルトムント、ひたすらスボティッチ頼みの攻撃。
DCに攻撃の全権を任せるのってどうなの・・・?
で、ロイトリンゲン、そのスボティッチを軽傷させる。コンディションが55%に低下。
もはやまともなプレーは望めない状態。まさに外道!
ロイトリンゲン、さらにスボティッチの負傷によるドルトムントバックラインの乱れを付く。
サイドから中、中へとボールを繋ぎ、最後はトップ下の新戦力Yatabareがワンタッチでカルドーナへパス。
これがドルトムントディフェンスの隙間をズバッと抜けてカルドーナはキーパーと1対1。
そしてカルドーナ、冷静にゴール右隅へグラウンダーのシュートを沈めた!
GOOOOOOOOOOAL!!
ロイトリンゲン、血も涙もない攻撃で先制。これは酷い。
後半戦・・・
ドルトムントは何故かスボティッチを下げず、相変わらずのスボティッチアタックを断行。
しかしコンディションが55%のディフェンダーにゴールを決める余裕があるわけもなく、リードして攻める気のないロイトリンゲンの影響もあって試合は完全に沈黙。
結局後半は二度しかハイライトが流れず。しかも両方ともどちらのチャンスとも言えない微妙なシーン・・・。
と、とにかくロイトリンゲン、逃げ切って試合終了!
試合結果

___
/ \ 優勝候補チーム同士の対戦なのになんだこれ・・・
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 連中が補強で失敗と自爆を繰り返してるからなぁ・・・
| ( 一)(●) 継続路線のドルトムントも監督が代わってからサッパリだし。
| U (__人__)
| `⌒´ノ もう国内にはウチに対抗出来るチームはいないのかもしれん。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
UEFA CL グループリーグ抽選会

__,‐⌒ヽ、
/ '─ \ UEFAはロイトリンゲンになんか恨みでもあんのかお!?
ノ ノ-、 (○) \
| 。(○) 、゚ ヽ, ヽ
ヽ ヽ__,,,トー'i )
ノ ` ⌒'' ノ
( }
ヽ /
ヽ /
./ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ
( ⌒⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
´`´ー-、_,. -‐'´/l .ト''ヽ
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
____
/ ノ_ ヽ,,\ 二年連続で前回王者と同居とか!
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧ もう笑うしかないねっ!
| (__人__)|
| |r┬| }
| | | | }
. |. `ニニ }
. ヽ }
ヽ ノ
※
ちなみに昨シーズンセリエAでは何故かパレルモが優勝。
しかも2位のカターニャと勝ち点2差で。
きっと今頃シチリア島ではマフィアが・・・うわなにするやめろあwせdfyふじこlp;@:「
さらに3試合消化

(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ シャルケとはアウェーでスコアレスドローだお!
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 難攻不落の要塞っぷりは相変わらずだお!
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
/  ̄ ̄\
/ ノ ヽ (その代わり得点力不足は相変わらずだがな・・・)
|:::::: (● )
. |::::::::::: (__人)
|:::::::::::::: ⌒ノ
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |
夏の移籍市場まとめ
世界全体の移籍


インテル夏の選手入れ替え祭り。
あとはフィオレンティーナが超大型成立させたりと、全体的にイタリア勢の動きが活発です。
ブンデスリーガの移籍

今回の主役は間違いなくロイトリンゲン。
その他は相変わらず国外に選手を・・・
ロイトリンゲンの移籍

ストロームが移籍したい病で一年で退団したのは計算外でしたが補強自体は満足。
Veljovicやミリッチなど、ロイトリンゲンが最も苦労した時代に活躍した選手も退団・・・。
これが時の流れかっ!
メンバー表
まとめのリーグ表


相変わらずの最小得失点差で上位。
なんとなく今シーズンブンデスリーガは荒れる&ゴールラッシュの予感!
というわけで今回はここまで!
また次回をお楽しみに。それでは。

_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \ 二年連続欧州大会で成功したから
| | /(●) (● ) \ 早くもランキング上位に名を連ねたお!
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
ヽ | |,┬‐ | |
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ
ヽ (____/
/ ̄ ̄\ そん代わりドイツで頑張ってるのは現状うちだけなんだよなぁ・・・
/ _ノ \ これじゃCL出場枠拡大やリーグ自体の価値向上も望めなさそうだろ。
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) てか、数年前はドイツ勢も欧州の舞台でそれなりに結果を残してたってのに・・・
| ` ⌒´ノ
. | } どうしてこうなった。
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
財政


_______
\ 閃 /
\ き /
/ニYニヽ \/ チャンピオンズリーグのおかげで大もうけしたっていうwww
/( ゚ )( ゚ )ヽ (ノ⌒)
/::::⌒`´⌒::::\ ヽ ヽ、 今年はその儲けをお前らにも還元してやるから感謝するっていうwww
| ,-)___(-、| > )
| l |-┬-| l |_/ /
\ `ー'´ / ./|
(⌒ / |
/\ \__ / .|
.-‐''""~\ヽ、____⌒). 0% |..,,,_
/ ト、____,イ\ | \
| .__.-‐'''""~ | | ´~"\ |.,,,_ |
| . | | 回 | \| | , |
| ) | 避 | ( |
| ノ" | | 'ヽ |
U  ̄ ̄ ̄ U
.____
;/ ノ( \; スタジアム建設もせず
;/ _ノ 三ヽ、_ \; 株主達に金をばらまいといて・・・よくいうお・・・
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
/ ̄ ̄\ 気持ちはわかるがやめとけ
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) | いったってどうにもならないのはわかりきったことだろ。
(__人__) | ../} これまでの経験的に考えて・・・
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
夏の補強
____
/ \ できる夫
/ ─ ─ \ 補強結果の報告を頼むお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \ お任せください。
/ \ /\ 今シーズンはCL制覇に向けてやや博打的な補強を行いました。
/ (●) (●) \
| ´ |
\ ⌒ /
/ ̄ ̄ヽ \
(「 `rノ \
ヽ ノ \
| | 「\ \
____
/ \ これにより継続路線でやしなった連携力が一時的に落ちる可能性がありますが・・・
/ \
/ \ / \ 主力陣はほとんど入れ替わっていないので
| (●) (●) | シーズン後半には問題は解決されていることでしょう。。
\ ´ /
/  ̄ ̄ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ま、そこらへんは心配ないだろう。
| ( ●)( ●) どうせ国内では無敵状態なわけだしな。
| (__人__)
| `⌒ ´l GLさえ速やかに突破しちまえば、あとは楽になれる。
| }
ヽ }
ゝ 丿
____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
___
/)/ノ ' ヽ、\ 強くなるためには何かを犠牲にしなきゃならんときもあるお。
/ .イ '(●) .(●)\
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ /
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \ ご理解していただき幸いです。
/ ⌒ ヽ,
( ●) `― ..i それでは選手紹介に入らせていただきます・・・
i. ( ●) |
\ _´___ /
\`ー'´ __/


.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
____
/ ノ_ ヽ,,\ まずはフランスからアフリカスター選手を二人獲得しました!
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧
/ ___'__ \ しかもボスマンだから移籍金フリィイイイイイイイイイイイイ!
|. |r┬| |
\, | | | /
__/" \、 ; `ニニ \
/ ̄ ̄\
/ ー ‐\
| ( ●) ( ●)___
| (__人__)´ ー ー\
| `i i´ノ( ●) ( ●)
| . `⌒ } (__人__) ヽ
ヽ .} `i i´ |
ヽ ノ、_ `⌒_/
/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ `i
/ r―――――――‐‐'
l ( ̄レワ / |
| \ \/ / |
| | \_/ |

(ヽ三/) ))
,___ ( i)))
/ \ \ あとは昨シーズン大活躍した長友選手を正式に獲得ぅ!
/ ⌒ ⌒ \ )
/ (>) (●)ヽ これにはサポーターも大満足だっっ!
| // 、__',_, // | =3
\ ,/
⊂ヽ γ ヽ
i !l ノ ノ !
⊂cノ´



____
/ ノ_ ヽ,, \ 最後にシャルケとボルドーから若手ドイツ人選手を獲得ぅ!
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧ 特にGotzeのほうはこれから世界的スターにもなりうる資質を秘めています!
/ ___'__ \
| |r┬| |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
___
/ \ ちなみにこの二人を獲得するのに移籍金を50億近く使ってしまいましたが
/ \ , , /\ 余剰戦力放出で得た移籍金で補填しているのでご安心を!
/ (●):::::(●) \
| ___´__ | ・・・以上! これが今夏の補強です!
\ |r┬-| ,/、
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l

___
,. -'"´ `¨ー 、
/ ヾ ヽ、 パーフェクト
/ }; ヽゝ.
/ r´ __, ..イ ト┬-、i だ、できる夫・・・・
,' L._∠,´.!___,.ノ ヾ, ̄ ヽ,
i } }
| ヽ ,___,,ノ`ー-'ヽ,
i  ̄ "'''"´ }
: ./
i ,!
i !
', {
i !
.} ! }
i ヽ、 i ,'
l ヽ、 |. /
/ ヽ..,,____,,..ノノ
ノ {
_____
/ _ _\ これでビックイヤーは貰ったお・・・
. /  ̄` ´ \
. / ( ● ) ( ●) \
. / / ! ヽ \ ___,. -、
/ ゝ__ノ ゝ__ノ ヽ ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
| ` ⌒ ´ | `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
| |__,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
ヽ _____ / / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´:::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_/ にニ'/,.、-t‐ ┴―'''''ヽ
\_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
4試合消化

/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\ 一応PK戦でスーパーカップを連覇したけど・・・
/ (ー) (ー) \
| (__人__) | どうでもいい大会だからスルーしとくお。
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;) 開幕戦も新戦力Diabateのゴールで勝利か・・・
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´| 幸先いいだろ。常識的に考えて。
| ./´ニト━・' .l
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
8/19
Bundesliga 第二節
(H) vsドルトムント(2位)


____
/ \ 飛車角落ちでもうちのほうがうえってことをみせてやれー
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
./ ̄ ̄\
./ \ おー
| ー ‐ i
| ( ●) ( ●) てか、結局スタメンキースリングなのな。
| (__人__)
| `⌒´i
ヽ. ノ
ヽ ノ
/ \ \
| \, -‐- 、-‐- 、
|\ \. (" ̄ .入
| \ "  ̄ ̄ ̄ )
| / \,,_______人
| /\ \ \
ヽ,____/;___\ \,,_ \,,__
(______)___)
____
/ \ Diabateが戦術に馴染んでないんだから仕方ないんだお・・・
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ それにチームメイトもキースリングがいたほうがやりやすいみたいだし・・・
| / .イ '(ー) (ー) u| うちのバンディエーラみたいなもんだし、今シーズンもお世話になることは多そうだお。
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ ま、衰えてても、結局は点を取ってくれさえすりゃいいんだよな。
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) >それは確かに・・・
| ` ⌒´ノ
| } \ それに元々キースリングは技術で点を取るタイプじゃないし
/ヽ } \ もうちょっと起用して続けてもいいかもしれん。
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
試合開始
前半戦…
ロイトリンゲン十八番の鉄壁フットボール!
しかし天敵スボティッチが早々にCKからのヘディングシュートを二本放ち、しかもそのうちの一本がバーに当たるという心臓に悪い展開。
だがロイトリンゲンもその直後にキースリングがヘディングシュートをバーに当てたのでおあいこ。そういう問題じゃない。
で、ドルトムント、ひたすらスボティッチ頼みの攻撃。
DCに攻撃の全権を任せるのってどうなの・・・?
で、ロイトリンゲン、そのスボティッチを軽傷させる。コンディションが55%に低下。
もはやまともなプレーは望めない状態。まさに外道!
ロイトリンゲン、さらにスボティッチの負傷によるドルトムントバックラインの乱れを付く。
サイドから中、中へとボールを繋ぎ、最後はトップ下の新戦力Yatabareがワンタッチでカルドーナへパス。
これがドルトムントディフェンスの隙間をズバッと抜けてカルドーナはキーパーと1対1。
そしてカルドーナ、冷静にゴール右隅へグラウンダーのシュートを沈めた!
GOOOOOOOOOOAL!!
ロイトリンゲン、血も涙もない攻撃で先制。これは酷い。
後半戦・・・
ドルトムントは何故かスボティッチを下げず、相変わらずのスボティッチアタックを断行。
しかしコンディションが55%のディフェンダーにゴールを決める余裕があるわけもなく、リードして攻める気のないロイトリンゲンの影響もあって試合は完全に沈黙。
結局後半は二度しかハイライトが流れず。しかも両方ともどちらのチャンスとも言えない微妙なシーン・・・。
と、とにかくロイトリンゲン、逃げ切って試合終了!
試合結果

___
/ \ 優勝候補チーム同士の対戦なのになんだこれ・・・
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 連中が補強で失敗と自爆を繰り返してるからなぁ・・・
| ( 一)(●) 継続路線のドルトムントも監督が代わってからサッパリだし。
| U (__人__)
| `⌒´ノ もう国内にはウチに対抗出来るチームはいないのかもしれん。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
UEFA CL グループリーグ抽選会

__,‐⌒ヽ、
/ '─ \ UEFAはロイトリンゲンになんか恨みでもあんのかお!?
ノ ノ-、 (○) \
| 。(○) 、゚ ヽ, ヽ
ヽ ヽ__,,,トー'i )
ノ ` ⌒'' ノ
( }
ヽ /
ヽ /
./ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ
( ⌒⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
´`´ー-、_,. -‐'´/l .ト''ヽ
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
____
/ ノ_ ヽ,,\ 二年連続で前回王者と同居とか!
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧ もう笑うしかないねっ!
| (__人__)|
| |r┬| }
| | | | }
. |. `ニニ }
. ヽ }
ヽ ノ
※
ちなみに昨シーズンセリエAでは何故かパレルモが優勝。
しかも2位のカターニャと勝ち点2差で。
きっと今頃シチリア島ではマフィアが・・・うわなにするやめろあwせdfyふじこlp;@:「
さらに3試合消化

(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ シャルケとはアウェーでスコアレスドローだお!
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 難攻不落の要塞っぷりは相変わらずだお!
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
/  ̄ ̄\
/ ノ ヽ (その代わり得点力不足は相変わらずだがな・・・)
|:::::: (● )
. |::::::::::: (__人)
|:::::::::::::: ⌒ノ
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |
夏の移籍市場まとめ
世界全体の移籍


インテル夏の選手入れ替え祭り。
あとはフィオレンティーナが超大型成立させたりと、全体的にイタリア勢の動きが活発です。
ブンデスリーガの移籍

今回の主役は間違いなくロイトリンゲン。
その他は相変わらず国外に選手を・・・
ロイトリンゲンの移籍

ストロームが移籍したい病で一年で退団したのは計算外でしたが補強自体は満足。
Veljovicやミリッチなど、ロイトリンゲンが最も苦労した時代に活躍した選手も退団・・・。
これが時の流れかっ!
メンバー表
No. | 名前 | 良ポジ | 利き足 | 国 | 身長 | 体重 | 年齢 | コメント |
1 | René Adler | GK | 両方 | GER | 190 cm | 85 kg | 32 | ロイトリンゲンの堅守を支える生ける伝説。 ただし最近移籍を仄めかす発言が目立つ・・・。 |
16 | Rade Savanovic | GK | 右 | SRB | 187 cm | 83 kg | 23 | アドラー加入後は不遇な第二GK。 言うまでもなく第二GKとしては非常に優秀。 |
22 | Gianni Zuiverloon | D R | 右 | NED | 178 cm | 69 kg | 30 | 何気に起用するとCelozziと遜色ない働きを見せる。 |
2 | Stefano Celozzi | D R | 右のみ | GER | 171 cm | 65 kg | 28 | 昨シーズンの出来は微妙でしたが、今シーズンは開幕から好調。 |
5 | Yuto Nagatomo | D R | 右 | JPN | 170 cm | 67 kg | 30 | 今シーズンも引き続きDLのファーストチョイス。 フィジカルを活かした守備面での貢献と、運動用を活かしたパスコース作りで貢献。 たまにクロスがえげつない所に飛び、それがアシストにも繋がっていますが、恐らく狙って蹴ってはいません。 |
13 | David Vrzogic | D L | 左のみ | GER | 180 cm | 67 kg | 28 | 長友加入後出番が激減。しかし起用すればしっかり仕事はするのでこの先も選手が望まない限り放出はないでしょう。 |
4 | Holger Badstuber | D C | 左のみ | GER | 189 cm | 77 kg | 28 | Neustdaterとのコンビはもはやワールドクラス。 どんな状況でも冷静に対応でき、安定感も抜群。 しかしPK献上数の多さだけは改善してほしい・・・ |
21 | Sergiy Kryvtsov | D C | 右のみ | UKR | 186 cm | 76 kg | 26 | 選手の希望により移籍リスト入り。 |
3 | Roman Neustädter | D C | 右のみ | GER | 190 cm | 88 kg | 29 | ロイトリンゲンのキャプテン。 勝利意欲が低いのにキャプテンなのはこれまでの貢献と監督のひいき目から。 引退までに一度でいいから代表に呼んで欲しい・・・。 |
14 | Yaya Banana | DM | 右のみ | CMR | 192 cm | 85 kg | 26 | 実力はあるのに大活躍は出来ないタイプ。 恐らくメンタル面に問題アリ。新加入のカレンガの出来次第ではサブ降格も。 |
24 | Kyrylo Petrov | DM | 右 | UKR | 182 cm | 74 kg | 27 | |
9 | Juddy Kalenga | DM | 右 | GER | 193 cm | 89 kg | 22 | |
15 | Torric | M C | 右のみ | GHA | 178 cm | 79 kg | 25 | 攻守両面で貢献出来るロイトリンゲンでは数少ない選手。 |
8 | Nenad Grumic | M C | 左 | SRB | 181 cm | 72 kg | 25 | 地味。だけど堅実。 中盤のバランサーとして機能。あとはシュート精度さえもう少しマシになれば・・・。 |
31 | Florian Maier | M C | 右 | GER | 180 cm | 76 kg | 23 | ロイトリンゲンの生え抜き。09-10シーズンから在籍しているという驚異。 昨シーズンはレンタルで修行を積ませ、今シーズンは控えで出番がある・・・かも。 |
20 | Stanislav Janacek | AM L | 左のみ | CZE | 180 cm | 76 kg | 21 | 実力はあるんだからもう少し活躍してほしい・・・。 二年目の覚醒に期待! |
6 | Sambou Yatabaré | AM C | 右のみ | SEN | 190 cm | 81 kg | 28 | アフリカ産チート。 ほぼ何でも出来る。しかも空中戦でも無敵。 トップ下で起用してターゲットマンとして動かすことも可能。 |
12 | Mario Götze | AM C | 右 | GER | 173 cm | 66 kg | 25 | ジャゴエフとのポジション争いを制することが出来るか? ドイツ人なのでチームに馴染むのは早そう。 |
10 | Alan Dzagoev | AM C | 右 | RUS | 179 cm | 69 kg | 27 | 実力もある。大舞台にも強い。 しかし格下相手だと手を抜くのか活躍出来ない。 未だにドイツ語の基本会話すら取得出来ていないのも気がかり・・・。 |
11 | Stefan Kießling | ST | 右 | GER | 191 cm | 77 kg | 33 | ロイトリンゲン移籍以降、気迫溢れるプレーでチームを牽引してきた。 事実、彼がいるときといないときでは全体のパフォーマンスに大きな影響を与える。 願わくばロイトリンゲンで引退を・・・。 |
7 | Cheick Tidiane Diabaté | ST | 右のみ | MLI | 194 cm | 87 kg | 29 | スーパーなポストプレイヤー。 移籍金はかかっていないのでじっくり戦術に馴染ませる余裕がある。 |
77 | Francisco Cardona | ST | 両方 | GER | 185 cm | 80 kg | 23 | 次期ロイトリンゲンエースストライカー。 キースリングとは微妙にタイプが違うが、決定力に関しては間違いなく過去に在籍したどのストライカーよりも高い。 |
まとめのリーグ表


相変わらずの最小得失点差で上位。
なんとなく今シーズンブンデスリーガは荒れる&ゴールラッシュの予感!
というわけで今回はここまで!
また次回をお楽しみに。それでは。
スポンサーサイト
17-18 やるやらは
(2010/08/03(火) 06:00:00)
9/6
ブンデスリーガ 第四節
(H) vsバイエルン(12位)

_-─―─- 、._
,-"´ \ バイエルンもここ数年で随分力を落としてしまったお。
/ ヽ いやもちろん、昔みたいに強すぎるのも困るんだけど・・・
/ _/::::::\_ヽ
| :::::::::::::: ヽ ドイツ全体のことを考えると、ロイトリンゲンの一強状態ってのは好ましくないお。
l u ( ●)::::::::::( ●)
` 、 (__人_) /
`ー,、_ /
/ `''ー─‐─''"´\
/ ̄ ̄\ そのセリフ、場合によっちゃ傲慢にも聞こえるぞ。
/ _ノ \
| ( 一)(●) それに、ここ数年でドイツの強豪が没落したのは補強方針の誤りからだしなぁ・・・
| (__人__) 金はあるのに使い型がド下手。
| `⌒´ノ 残すべき選手を残さず、残す必要の無い選手を高給で引き留める。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉 そして数年かけてようやく使える目処を
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
―― 、
/ 〉 ´ \ 実際、バイエルンなんかはいつまでたっても弱点であるDCにまともな人材を連れてこない。
/ /' __ ノ ゝ.__ ヽ そして数年かけてようやく使える目処が立ったかと思えばすぐ放出・・・
/ //〉 ( ー) (ー ) l
l ´ イl (___人___) l これじゃいつまでたっても派遣奪回は無理だろ。
. l iYl ` ⌒ ´ l
. / ハ !.! !
. / / ' ヽ /
l // 、ゝ / ヽ_
´` ー‐ '`./ `ー、 ,-´ / \
. i ii / `:.i i´ヽ. / ` 、
. , 'l l.! / l ! ハ / \
/ ,:| | ヽ/ !_' V , , ヽ
. / / l | /:.:.:.:ヽ / / / i
. !/ ! l\. i:.:.:.:.:.:.i / / / l
/ ! ヽ. !:.:.:.:.:. ! ´ ! / !
____
/ \ まぁそれはそうなんだけど・・・
/ \ あまり国内のレベルが落ちすぎると選手達のモチベーションや成長率に問題が出そうで・・・
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \ ま、結局やる夫たちが頑張って欧州の舞台で結果を残し続けるしかないってことかお。
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ 昨シーズンみたいな成績を残し続ければきっとドイツリーグの地位も向上するはずだお。
| / .イ '=・= =・= u|
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
試合開始
前半戦・・・
ロイトリンゲンは相変わらずのロイトリンゲン。
完璧な守備でバイエルンのシュートをミドルレンジ以上に制限する。
が、攻撃面は相変わらず深刻な不調。肝心なところでシュートが枠に飛ばずスコアレス。
後半戦・・・
状況は前半戦と変わらず。
が、シュート数自体は後半戦以上に増えている。
で、後半77分にカウンターからのロングパス一本で途中出場のDiabateがドリブルで独走!
そしてそのままキーパーのベナーリオと1対1に!
余裕はたっぷりとあるぞ!
シューーーーーート!!!
Diabate、これを見事にベナーリオに直撃させる
この千載一遇の決定機を決め損ねたロイトリンゲン。
現状の火力ではこれ以上の得点機は作れず・・・試合終了。
試合結果

____
/ \ また無得点・・・
/ ─ ─ \ やらない夫・・・
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ はいはいわかってますよ
(●)(● ) | なんとか戦術を調整してみるから・・・
(__人__)゚o │
(,`⌒ ´ | >ほんと頼むお・・・
. { |
{ ..:/ せめてキースリングかカルドーナのどちらかが復調してくれればなぁ・・・
` ー \
/ _ l
/  ̄`Y´ ヾ;/ |
,| | |´ ハ
| | |-‐'i′l
|__ | _| 7'′
( (  ̄ノ `ー-'′
5試合消化

:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: / ̄ ̄\ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: ヽ ::: ::: ::
:::: :::: / ::⌒ ⌒ /:: ::: ::
:::: ::: / (_)(_) :: :: かゆ・・・うま・・・
::: :: / (__人__) : ::::
::: i ` ⌒´/: :::
:: ヽ < : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -‐‐‐--、 -‐‐‐-、.
ヽ _(_)(_)_) (_(_)_)_))
____
/ ∪ \ 本格的にやばくなってきたお
γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ これまでサブシステムの研究を怠ってきたツケが回って・・・
/ _ノ (>)三(<) \ `、
( <:::∪:::::(__人__):::::∪| )
\ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
10/3
UEFA チャンピオンズリーグ GL 第二節
(A) vsバルセロナ


元バイエルンのディフェンダー。







ナイジェリアのテクニシャン。
ロイトリンゲンも今夏の争奪戦に参加していたが、重要度が低いポジションだったため高額な契約金で釣ることが出来ず、最終的にバルセロナに持って行かれる。
シャビやイニエスタの後釜・・・か?

トルコが生んだスーパースター。
今やメッシ以上の人気?
左利きで右サイドから切れ込んでゴール・アシストを決めまくるタイプ。
彼が入団した影響でメッシは左サイドに追いやられた模様。


ロシアのエースストライカー。
空中戦以外では無敵。
/ ̄ ̄\
/ \
| u | 戦力的にまるで穴がないっ・・・!
| ヽ ノ u |
/´ fト、_{ル{,ィ'eラ, |
/' ヾ| .(__人__)⌒`/ |
,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ | | ヾ、
|/_/ ハ /:} V:::::ヽ
// 二二二7 /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
____
/ \ 昨シーズンだったらレアル・マドリー戦のように堅守速攻での勝利って手もあったけど・・・
/ \
/ \ 今シーズンは堅守でも点が取れないから厳しいお。
| \ ,_ | 引き分けで上出来ってことで頑張るしかないお・・・。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
試合開始
前半1分
ナイジェリアのテクニシャンのAjagunにいきなりディフェンスラインの中央を切り裂くスルーパスを通される。
そしてこの1対1のチャンスをロシアのエース、Akhmetzyanovがしっかり決めGOOOOOOOOOOAL!!
ロイトリンゲン、自慢の堅守をあっさり崩され愕然・・・。
失点後もずっとバルセロナのターン!
いや、ロイトリンゲンもいつも通りの守備は出来ている。
がしかし、攻撃もいつも通り上手くいかず、前戦にボールが全く収まらないので終始攻められる展開に・・・。
前半18分
イニエスタを削って負傷退場に追い込む。
これで流れがかわ・・・らない。
前半41分
今度はCKからヘディングシュートを食らう。
これをバトゥシュトゥバーがダイビングヘッド気味にクリア。
しかしこれにエリア外から飛び込んで来たメッシが飛び込み・・・
左足でシュート!
混戦の中で放ったシュートはエリア内でピンポンを起こし最終的にアドラーの足に直撃!
運良く難を逃れたロイトリンゲン。
しかし結局このボールをAkhmetzyanovに押し込まれGOOOOOOOOOOAL!!
2失点。こうなると最早ロイトリンゲンに勝ち目無し。
その後試合終了までにロイトリンゲンはピケ、Yigit、ナスリに軽傷を負わせるという荒れた展開に。
幸い、カードは一枚も出なかったものの、試合終了時にはカンプノウの観客からブーイングを浴びることとなった・・・。
試合結果

, -――-、
/ \ ここ数年で最低の試合内容だった・・・
/:::::::::::::: ヽ
/:::::::::::::::::: ヽ
|:::::::::::::::::::::: /
.| /
\ /
/ ̄ ̄\ だが収穫もあった!
/ _ノ \ ハーフタイム、トップ下の動きの指示を変更したら忽ち前戦の動きが活性化したからだ!
|:::::: (● ) ) 恐らくこれが現状を打破するための最善の一手となるはずだ。
. |::::::::::: (__人)
|:::::::::::::: `⌒´ノ ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
|:::::::::::::::: \ ノ::ノ
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
____
/ \ 本当にそうなることを心から願うお。
/ ─ ─\ これ以上回天が遅れると欧州制覇どころかリーグ優勝さえ危うくなってくるし・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | 新戦力はGotze以外結果を残し始めているから
\ ` ⌒´ / あとはゴールさえコンスタントに奪えればもう一度大きな勢いに乗れるお。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
3試合消化・・・


____
/ ノ ヽ\ ようやく点が取れるようになったのと
/ (○)}liil{(○) 3大どうでもいいカップ戦の一つで負けたのはいいけど
/ (__人__) ヽ
| |!!il|l| | Diabateの負傷離脱は痛すぎるお!
\ lェェェl / これだから代表戦は!
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
./ ̄ ̄\
./ \ これで2トップは師匠化してるカルドーナと
| ー ‐ i フィジカル劣化と共に得点力も落ちてるキースリングのコンビか・・・
| ( ●) ( ●)
| (__人__) もしかしなくても詰んだ?
| `⌒´i
ヽ. ノ
ヽ ノ
/ \ \
| \, -‐- 、-‐- 、
|\ \. (" ̄ .入
| \ "  ̄ ̄ ̄ )
| / \,,_______人
| /\ \ \
ヽ,____/;___\ \,,_ \,,__
(______)___)
____
/ \ いや・・・
. / \ JanacekのFW起用という手がまだ残っているお。
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
/ ̄ ̄\
/ ノ_ ヽ,,\
| ≦゚≧ミ:≦゚≧ じゃあもうそれでいくかぁ!
. | ⌒(__人__) |
| |r┬| .} この状況で連敗しても俺は一切責任を持ちません!
. | | | | } 悪いのはロイトリンゲンを裏切ったストロームということにしとこうぜ!
. ヽ `ニニ } ウヒヒヒフハハ
ヽ ノ \
/ く \ \ >ストロームのせいにするのは無理があると思うお・・・
| \ \ \
| |ヽ、二⌒) \
10/24
UEFA CL グループリーグ 第二節
(A) vsACミラン

ウクライナの壁?
敏捷性が低いから神セーブを連発! とかはしないと思うが、ファーストシュートは余裕で止めちゃいそうな能力値・・・。


ロイトリンゲンが一時期目を付けていた選手。
ビッククラブ達が目を付けた瞬間移籍金が跳ね上がったので獲得は断念。
スイーパーをこなせるだけのテクニックを誇るスーパーな選手。ぶっちゃけチート。





やる夫セレソンの中核。



ミランでは象徴的存在。
だけど代表では何故かパッとしない。パトだけに。
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\ Diabateがいないのはキツいが勝てない相手じゃない。
. ( (● ) . | 守備陣もGyamfiを除けば準ワールドクラス級しかいないしな。
. (人__) |
r‐-、 . | それにしてもイタリア人が少ねぇなぁ・・・
(三)) . |
> ノ /
/ / ヽ、 . /
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|
____
/ \ ( ;;;;( 先制出来れば勝率はかなり上がりそうだお。
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) 自慢の堅守はまだまだ健在な訳だし。
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´|
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
____
/ \ ( ;;;;( あと金があるチームの自国籍選手が減るのはある程度は仕方ないお。
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) このミランは現実とちが・・・ゲフンゲフンお金持ちだし。
/ (●) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´|
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ まぁそりゃそうなんだけどさぁ・・・
| ( ー)(ー) なんか寂しいものがあるだろ。常識的に考えて。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ マルディーニみたいな選手はもうこれから出てこないのかな・・・
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
試合開始
前半1分
Gotzeのパスからエリア内に抜けたキースリングが倒され・・・
なんといきなりPK!
すぐにミランの選手は猛抗議! 実況もこの判定には懐疑的。
そしてこのPKをGotzeが蹴って・・・
ウクライナの壁、Kuzykに完全に読まれてセーブされる!
コースは完璧だったのに・・・こんな馬鹿なことが・・・
で、このあとは完全に一進一退の攻防が展開。
ミランはパトのチートじみた個人技突破からシュートを、ロイトリンゲンは連携的な崩しからシュートをそれぞれ撃ち込みまくる!
が、この試合の主役は攻撃陣ではなくゴールキーパー!
両者の守護神が難しいシュートを止める止める!
止める止める!
止める止める!
止める止める!
止める止める!
止める止める!
・・・止めすぎ。
結局、両者共に相手の守護神を打ち破ることが出来ず。試合終了。
試合結果


/ ̄三\
/;;;; _ノ 三 \ MoMはアドラーの8.6か・・・
|;;;;;;; ( ○)(○) Kuzykは7.4だったし、キーパー対決では勝った・・・のか?
. |;;;;; (__人__)
|;;; ` ⌒´ノ
. |;;;; }
. ヽ;;; }
ヽ;;;l ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
____
/ \ ミランはガラタサライに何故か負けてるし
/ \ ここで勝っとけばあとは楽だったんだけど・・・
/ \
| \ ,_ | アウェーっことを考えればスコアレスでも上出来かお
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
まとめのリーグ表

一応は無敗、一応は首位。
しかし昨シーズンのように余裕で優勝! とはいかなさそう・・・
理由は勿論ロイトリンゲンの得点力不足と、ブンデス旧強豪達が復活してきているから。

というわけで今回はここまで!
また次回をお楽しみに! それでは。
ブンデスリーガ 第四節
(H) vsバイエルン(12位)

_-─―─- 、._
,-"´ \ バイエルンもここ数年で随分力を落としてしまったお。
/ ヽ いやもちろん、昔みたいに強すぎるのも困るんだけど・・・
/ _/::::::\_ヽ
| :::::::::::::: ヽ ドイツ全体のことを考えると、ロイトリンゲンの一強状態ってのは好ましくないお。
l u ( ●)::::::::::( ●)
` 、 (__人_) /
`ー,、_ /
/ `''ー─‐─''"´\
/ ̄ ̄\ そのセリフ、場合によっちゃ傲慢にも聞こえるぞ。
/ _ノ \
| ( 一)(●) それに、ここ数年でドイツの強豪が没落したのは補強方針の誤りからだしなぁ・・・
| (__人__) 金はあるのに使い型がド下手。
| `⌒´ノ 残すべき選手を残さず、残す必要の無い選手を高給で引き留める。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉 そして数年かけてようやく使える目処を
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
―― 、
/ 〉 ´ \ 実際、バイエルンなんかはいつまでたっても弱点であるDCにまともな人材を連れてこない。
/ /' __ ノ ゝ.__ ヽ そして数年かけてようやく使える目処が立ったかと思えばすぐ放出・・・
/ //〉 ( ー) (ー ) l
l ´ イl (___人___) l これじゃいつまでたっても派遣奪回は無理だろ。
. l iYl ` ⌒ ´ l
. / ハ !.! !
. / / ' ヽ /
l // 、ゝ / ヽ_
´` ー‐ '`./ `ー、 ,-´ / \
. i ii / `:.i i´ヽ. / ` 、
. , 'l l.! / l ! ハ / \
/ ,:| | ヽ/ !_' V , , ヽ
. / / l | /:.:.:.:ヽ / / / i
. !/ ! l\. i:.:.:.:.:.:.i / / / l
/ ! ヽ. !:.:.:.:.:. ! ´ ! / !
____
/ \ まぁそれはそうなんだけど・・・
/ \ あまり国内のレベルが落ちすぎると選手達のモチベーションや成長率に問題が出そうで・・・
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \ ま、結局やる夫たちが頑張って欧州の舞台で結果を残し続けるしかないってことかお。
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ 昨シーズンみたいな成績を残し続ければきっとドイツリーグの地位も向上するはずだお。
| / .イ '=・= =・= u|
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
試合開始
前半戦・・・
ロイトリンゲンは相変わらずのロイトリンゲン。
完璧な守備でバイエルンのシュートをミドルレンジ以上に制限する。
が、攻撃面は相変わらず深刻な不調。肝心なところでシュートが枠に飛ばずスコアレス。
後半戦・・・
状況は前半戦と変わらず。
が、シュート数自体は後半戦以上に増えている。
で、後半77分にカウンターからのロングパス一本で途中出場のDiabateがドリブルで独走!
そしてそのままキーパーのベナーリオと1対1に!
余裕はたっぷりとあるぞ!
シューーーーーート!!!
Diabate、これを見事にベナーリオに直撃させる
この千載一遇の決定機を決め損ねたロイトリンゲン。
現状の火力ではこれ以上の得点機は作れず・・・試合終了。
試合結果

____
/ \ また無得点・・・
/ ─ ─ \ やらない夫・・・
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ はいはいわかってますよ
(●)(● ) | なんとか戦術を調整してみるから・・・
(__人__)゚o │
(,`⌒ ´ | >ほんと頼むお・・・
. { |
{ ..:/ せめてキースリングかカルドーナのどちらかが復調してくれればなぁ・・・
` ー \
/ _ l
/  ̄`Y´ ヾ;/ |
,| | |´ ハ
| | |-‐'i′l
|__ | _| 7'′
( (  ̄ノ `ー-'′
5試合消化

:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: / ̄ ̄\ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: ヽ ::: ::: ::
:::: :::: / ::⌒ ⌒ /:: ::: ::
:::: ::: / (_)(_) :: :: かゆ・・・うま・・・
::: :: / (__人__) : ::::
::: i ` ⌒´/: :::
:: ヽ < : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -‐‐‐--、 -‐‐‐-、.
ヽ _(_)(_)_) (_(_)_)_))
____
/ ∪ \ 本格的にやばくなってきたお
γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ これまでサブシステムの研究を怠ってきたツケが回って・・・
/ _ノ (>)三(<) \ `、
( <:::∪:::::(__人__):::::∪| )
\ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
10/3
UEFA チャンピオンズリーグ GL 第二節
(A) vsバルセロナ


元バイエルンのディフェンダー。







ナイジェリアのテクニシャン。
ロイトリンゲンも今夏の争奪戦に参加していたが、重要度が低いポジションだったため高額な契約金で釣ることが出来ず、最終的にバルセロナに持って行かれる。
シャビやイニエスタの後釜・・・か?

トルコが生んだスーパースター。
今やメッシ以上の人気?
左利きで右サイドから切れ込んでゴール・アシストを決めまくるタイプ。
彼が入団した影響でメッシは左サイドに追いやられた模様。


ロシアのエースストライカー。
空中戦以外では無敵。
/ ̄ ̄\
/ \
| u | 戦力的にまるで穴がないっ・・・!
| ヽ ノ u |
/´ fト、_{ル{,ィ'eラ, |
/' ヾ| .(__人__)⌒`/ |
,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ | | ヾ、
|/_/ ハ /:} V:::::ヽ
// 二二二7 /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
____
/ \ 昨シーズンだったらレアル・マドリー戦のように堅守速攻での勝利って手もあったけど・・・
/ \
/ \ 今シーズンは堅守でも点が取れないから厳しいお。
| \ ,_ | 引き分けで上出来ってことで頑張るしかないお・・・。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
試合開始
前半1分
ナイジェリアのテクニシャンのAjagunにいきなりディフェンスラインの中央を切り裂くスルーパスを通される。
そしてこの1対1のチャンスをロシアのエース、Akhmetzyanovがしっかり決めGOOOOOOOOOOAL!!
ロイトリンゲン、自慢の堅守をあっさり崩され愕然・・・。
失点後もずっとバルセロナのターン!
いや、ロイトリンゲンもいつも通りの守備は出来ている。
がしかし、攻撃もいつも通り上手くいかず、前戦にボールが全く収まらないので終始攻められる展開に・・・。
前半18分
イニエスタを削って負傷退場に追い込む。
これで流れがかわ・・・らない。
前半41分
今度はCKからヘディングシュートを食らう。
これをバトゥシュトゥバーがダイビングヘッド気味にクリア。
しかしこれにエリア外から飛び込んで来たメッシが飛び込み・・・
左足でシュート!
混戦の中で放ったシュートはエリア内でピンポンを起こし最終的にアドラーの足に直撃!
運良く難を逃れたロイトリンゲン。
しかし結局このボールをAkhmetzyanovに押し込まれGOOOOOOOOOOAL!!
2失点。こうなると最早ロイトリンゲンに勝ち目無し。
その後試合終了までにロイトリンゲンはピケ、Yigit、ナスリに軽傷を負わせるという荒れた展開に。
幸い、カードは一枚も出なかったものの、試合終了時にはカンプノウの観客からブーイングを浴びることとなった・・・。
試合結果

, -――-、
/ \ ここ数年で最低の試合内容だった・・・
/:::::::::::::: ヽ
/:::::::::::::::::: ヽ
|:::::::::::::::::::::: /
.| /
\ /
/ ̄ ̄\ だが収穫もあった!
/ _ノ \ ハーフタイム、トップ下の動きの指示を変更したら忽ち前戦の動きが活性化したからだ!
|:::::: (● ) ) 恐らくこれが現状を打破するための最善の一手となるはずだ。
. |::::::::::: (__人)
|:::::::::::::: `⌒´ノ ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
|:::::::::::::::: \ ノ::ノ
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
____
/ \ 本当にそうなることを心から願うお。
/ ─ ─\ これ以上回天が遅れると欧州制覇どころかリーグ優勝さえ危うくなってくるし・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | 新戦力はGotze以外結果を残し始めているから
\ ` ⌒´ / あとはゴールさえコンスタントに奪えればもう一度大きな勢いに乗れるお。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
3試合消化・・・


____
/ ノ ヽ\ ようやく点が取れるようになったのと
/ (○)}liil{(○) 3大どうでもいいカップ戦の一つで負けたのはいいけど
/ (__人__) ヽ
| |!!il|l| | Diabateの負傷離脱は痛すぎるお!
\ lェェェl / これだから代表戦は!
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
./ ̄ ̄\
./ \ これで2トップは師匠化してるカルドーナと
| ー ‐ i フィジカル劣化と共に得点力も落ちてるキースリングのコンビか・・・
| ( ●) ( ●)
| (__人__) もしかしなくても詰んだ?
| `⌒´i
ヽ. ノ
ヽ ノ
/ \ \
| \, -‐- 、-‐- 、
|\ \. (" ̄ .入
| \ "  ̄ ̄ ̄ )
| / \,,_______人
| /\ \ \
ヽ,____/;___\ \,,_ \,,__
(______)___)
____
/ \ いや・・・
. / \ JanacekのFW起用という手がまだ残っているお。
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
/ ̄ ̄\
/ ノ_ ヽ,,\
| ≦゚≧ミ:≦゚≧ じゃあもうそれでいくかぁ!
. | ⌒(__人__) |
| |r┬| .} この状況で連敗しても俺は一切責任を持ちません!
. | | | | } 悪いのはロイトリンゲンを裏切ったストロームということにしとこうぜ!
. ヽ `ニニ } ウヒヒヒフハハ
ヽ ノ \
/ く \ \ >ストロームのせいにするのは無理があると思うお・・・
| \ \ \
| |ヽ、二⌒) \
10/24
UEFA CL グループリーグ 第二節
(A) vsACミラン

ウクライナの壁?
敏捷性が低いから神セーブを連発! とかはしないと思うが、ファーストシュートは余裕で止めちゃいそうな能力値・・・。


ロイトリンゲンが一時期目を付けていた選手。
ビッククラブ達が目を付けた瞬間移籍金が跳ね上がったので獲得は断念。
スイーパーをこなせるだけのテクニックを誇るスーパーな選手。ぶっちゃけチート。





やる夫セレソンの中核。



ミランでは象徴的存在。
だけど代表では何故かパッとしない。パトだけに。
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\ Diabateがいないのはキツいが勝てない相手じゃない。
. ( (● ) . | 守備陣もGyamfiを除けば準ワールドクラス級しかいないしな。
. (人__) |
r‐-、 . | それにしてもイタリア人が少ねぇなぁ・・・
(三)) . |
> ノ /
/ / ヽ、 . /
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|
____
/ \ ( ;;;;( 先制出来れば勝率はかなり上がりそうだお。
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) 自慢の堅守はまだまだ健在な訳だし。
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´|
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
____
/ \ ( ;;;;( あと金があるチームの自国籍選手が減るのはある程度は仕方ないお。
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) このミランは現実とちが・・・ゲフンゲフンお金持ちだし。
/ (●) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´|
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ まぁそりゃそうなんだけどさぁ・・・
| ( ー)(ー) なんか寂しいものがあるだろ。常識的に考えて。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ マルディーニみたいな選手はもうこれから出てこないのかな・・・
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
試合開始
前半1分
Gotzeのパスからエリア内に抜けたキースリングが倒され・・・
なんといきなりPK!
すぐにミランの選手は猛抗議! 実況もこの判定には懐疑的。
そしてこのPKをGotzeが蹴って・・・
ウクライナの壁、Kuzykに完全に読まれてセーブされる!
コースは完璧だったのに・・・こんな馬鹿なことが・・・
で、このあとは完全に一進一退の攻防が展開。
ミランはパトのチートじみた個人技突破からシュートを、ロイトリンゲンは連携的な崩しからシュートをそれぞれ撃ち込みまくる!
が、この試合の主役は攻撃陣ではなくゴールキーパー!
両者の守護神が難しいシュートを止める止める!
止める止める!
止める止める!
止める止める!
止める止める!
止める止める!
・・・止めすぎ。
結局、両者共に相手の守護神を打ち破ることが出来ず。試合終了。
試合結果


/ ̄三\
/;;;; _ノ 三 \ MoMはアドラーの8.6か・・・
|;;;;;;; ( ○)(○) Kuzykは7.4だったし、キーパー対決では勝った・・・のか?
. |;;;;; (__人__)
|;;; ` ⌒´ノ
. |;;;; }
. ヽ;;; }
ヽ;;;l ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
____
/ \ ミランはガラタサライに何故か負けてるし
/ \ ここで勝っとけばあとは楽だったんだけど・・・
/ \
| \ ,_ | アウェーっことを考えればスコアレスでも上出来かお
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
まとめのリーグ表

一応は無敗、一応は首位。
しかし昨シーズンのように余裕で優勝! とはいかなさそう・・・
理由は勿論ロイトリンゲンの得点力不足と、ブンデス旧強豪達が復活してきているから。

というわけで今回はここまで!
また次回をお楽しみに! それでは。
17-18 やるやらは茨の道を
(2010/08/09(月) 06:00:00)



/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ 無敗記録がすごいことになってるけど
| (●)(●) |
. | (__人__) .}
. | .} ____
| / \
ヽ,, / ─ ─ \ 現状を考えると全然嬉しくねぇ!
/⌒ヽ(^う (●) (●) \
`ァー─イ (__人__) |
/ \ ` ⌒´ /
/ ト、 /
/ ⌒ヽー――‐''
___/ / ̄ ̄`) ノ
(__r___ノ (.__つ
____
/ \ まずなにがヤバいってJanacekの負傷離脱がヤバい。
/ ─ ─ \ これで2トップはもうSTとしては厳しいキースリングと
/ (○) (○) \ 最近完全にノーゴール師匠化しているカルドーナの一択なのがヤバい。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
_,. -┬ fニト、
r'´ 、r | | ,.L |
| (_ノ j {. '、\ チームプレーで貢献出来るキースリングはともかく、カルドーナはなぁ・・・
| }‐イ-上 〉. \
| ノ´ /)゚o | 無人のゴールに対してQBK並の角度でシュートを撃って
i r‐‐人__) .| わざわざ真横にいたキーパーにボールを当てたときはなんて言えばいいか分からなかった・・・。
ヽ .ノ ` ⌒´ . |
i !, ノ >あれは確かに酷かったお・・・
.', ヽ、 . /
\ . ヽ、
\ |.i
| . | |
11/8
UEFA チャンピオンズリーグ GL 第四節
(H) vsAC ミラン


リアルでは来シーズンレアル・マドリー加入が決定。
箱庭のミランではピルロの後継者?として活躍。

ミラン移籍後ここまでノーゴール。
放出の判断は間違ってなかったかも。
____
/ ─ ─\ この試合で負けると突破が相当厳しくなるお。
/ (●) (●)\ というわけでこの試合は勝利が絶対条件なんだけど・・・
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 点が
| ( ●)(●
. | U (__人__) ま っ た く
|, ` ⌒´ノ
│ } とれない現状じゃあなぁ・・・
ヽ、 ソ ぶっちゃけ今相当ピンチです。俺たち。
イ斗┴r┐` .;
/ ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、
/ \ ∨\ |,ベ._ / |
{ . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
| `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ
:| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐
`、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_
}{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
}∨: / _、-''゙~ ̄ ̄ \::::},之_ ヽ
〉∨ / ,.、イ;;ノ_ `ヽ}
{: \,/\ -‐ '" /` ̄ :.:}
____
/ \ 幸いにもミランはカルロス・エドゥアルドとカナレスっつー
. / \ 攻守バランス最悪なセントラルコンビを起用してきてくれたから
. / ― ー \ 攻めあぐねるってことはないと思うけど・・・
| (●) (●) |
. \ (__人__) / ホント、あとはフィニッシュだけなんだお。
. ノ ` ⌒´ \ シュートさえ枠に飛べば・・・
/´ ヽ
試合開始
前半戦・・・11分!
カルドーナ、左サイドに流れるワイドポストでボールを受ける。
そしてYatabare、カルドーナが空けたスペースに走り込み、カルドーナからのパスを引き出す。
しかしYatabare、エリア内に抜け出したものの、相手選手にコースを切られそのままゴールライン際まで追い込まれる。
ここでYatabare、一か八かグラウンダーのクロスを中央へ蹴り込んだ!
ミランGK、Kuzykはこのボールに反応してしまい、倒れ込みながら足で弾いた!
これをGotzeが完全フリーで押し込み・・・
当然ボールは無人のゴールの中へ!
GOOOOOOOOOOAL!!
ロイトリンゲン、早くも先制!
理想的な展開にHIGHってヤツだ!
で、先制後もロイトリンゲンはカルドーナのワイドポストor長友のオーバーラップから左サイドを何度も攻略。
そして最後はYatabareの飛び出し&角度を無視した強烈なシュートで嫌がらせというパターンで攻め続け、ミランにチャンスらしいチャンスを与えず。
後半戦・・・
このまま試合はロイトリンゲンの楽勝モードで進む
・・・かと思われた。が、しかし。

後半53分
守備組織とかそういうものを全て無視したアレクシス・サンチェスの長距離砲がいきなり決まってGOOOOOOOOOOAL!!
試合は一気に振り出し・・・いや不利だしに。
ロイトリンゲンは後半戦に入って何故か動きが悪くなる。
逆にミランは勢いづいて攻めに攻めまくり、後半64分にはパトがエリア内に抜け出しカルロス・エドゥアルドに横パス。
あとは無人のゴールへ蹴り込むだけ!
・・・でしたが、カルロス・エドゥアルドが何故かこれを枠外に外してくれたので事なきを得ます。
この絶体絶命のピンチのあと、ロイトリンゲンはやや復調し、カウンターからシュートを何本か撃ちますが残念なことに何れも枠外。
特にキースリングの宇宙開発っぷりは酷く、その上無茶苦茶な距離・角度からシュートを撃ってしまうので数多くのチャンスが台無しに・・・。
試合結果


___ _________
____,../ \ | | |
ノ / \ | | |
/ / | | | もう何をどうしたらいいのかがわからないお・・・
| |::.. ...::::| | |
ヽ .-一ー_~、⌒)^),-、;;;;:::/|_|_______|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そう落ち込むな
| ( ー)(ー) 次のアウェーでガラタサライを破れば一応は突破が決まるんだから・・・
. | (__人__)
| U ` ⌒´ノ だがそれにしても、もうキースリングの復調は期待出来ないかもしれないな。
.l^l^ln } 冬にはもう一人ストライカーを獲得する必要があるだろ・・・赤字覚悟で。
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
復活の兆し?

___
/ ⌒ ⌒\ カルドーナのハットトリックでヘルタを粉砕したお!
/ (⌒) (⌒)\ これでカルドーナも自身を取り戻してくれるはずだお!
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´
____|
/ \ ・・・信じて使い続けてきて良かった・・・
/ _ノ ヽ、_ \
/ /⌒) ⌒゚o \
| / /(__人__) |
\/ / ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ なにも泣かんでも・・・
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l

あと、この試合でロイトリンゲンの生え抜きであるヴォロンコフがブンデスリーガ"スタメン"デビューを果たしました。
キースリングが駄目なら生え抜きを育てればいいじゃない! という理論。
裏切り
____
/ \ やらない夫、事件だお。
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ なにその顔キメェ。
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ >さすがに傷つくお・・・
| `⌒ ´ |
. | | で、なに? またなんかあったのか?
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
____
/⌒三 ⌒\ 第二アシスタントマネージャーのSchubertが寝返ったお。
/( ○)三(○)\ しかもよりによってドルトムントの監督に・・・
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /

_ミ`ー‐、
`⌒丶、'ー-、_ + 十
 ̄\―ヽ._ 二_‐-
\ \  ̄ ‐-  ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
 ̄\ ̄ \‐- ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
+ ニニ ー--\ ⌒Y´ ̄ `丶 __,. -‐二´  ̄ ― +
 ̄\ ! =,. -‐ 二_ /ヽヽ
_ ヽ.._ ノ /ヽヽ \
 ̄ 〉 ー- ノ三二 + \ _
十  ̄―/ ,' /二  ̄ _ _ ∠、
ニー/⌒∨ / 二/ /⌒'l  ̄ ∠、 oノ
_ / l /二 / ,イ |二_ oノ /
/ /| / .ノ 〈. ′ / | _|__ ╋ / /^ヽノ
 ̄_/ _/_ヽ_, .__,/ | |_ /^ヽノ
彡ニ ,ノ / _ノ \ 〈__ 三ミ +
+ `⌒ | ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
_,>、_ __ ノ
,、-='l \_,ン g<\
/ \ └〆\ i=i|\'\
丿 i \ \=i| / i|
| |. \\| /=||
. | | \i/ ||
/ ̄ ̄\ え”え”E"e"!?
/u_ノ ヽ、_\
| ((●)) ((●))| ちょっと待て! 何故!? どうして!?
. | (__人__) |
|ヽ |!il|!|!| / .|
. | |ェェェ| }
. ヽu }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
____
/::: \ 「俺だって頑張ってるのに、やるやらだけ褒め称えられるのは気にくわねぇ」
/:::::::::: \
/:::::::::: \ だそうだお。
|::::::::::::::: |
/⌒::::::::: ⌒ヽ/
;/:::::::::::: \;
;/:::::::::::::: \ ヽ;
_________
/ 'r r.r.r.i いやいやいやいや・・・それは確かに移籍する理由には十分だが・・・
/ | | | | |
/ u .ノ.ノ.ノノノ マズいだろ! 常識的に考えて!
ハ_ノ ヽ、__ / /ノ あいつには俺の補佐としてカップ戦とかで4-4-2ダイヤモンドの戦術で戦わせてたりしてたし・・・
/ (●)(● ) .( l ヽー―ー-、
/ .(__人___) ム イ r ヽ
./ / ヽ`⌒´ | .l / 、 l
/ / 八_ 、__ /l | ,' l l
. / ,' ヽ| | ノ ハ l
/ .l ∧ | レ' ノ l
/ l ノ ヽ | | ノ }
∧ / ,〆 ヘ l , ' l
ヽ、_,ノ'´ ヘ .l / ノ
', | / ,'
ト、 ノ ノ


/ ̄ ̄\
/ _ノ;jijii;丶_ ! ほらぁあああああああああ!
,ク(゜_))ij(_゜))!`i やっぱりあいつの得意戦術が4-4-2ダイヤモンドになってるぅううううう!
| ヒlli(__人__).ソ /
l \ .,キ呪カ'/ / まえはあいつ普遍的な4-4-2信者だったのに!
.\ ヾ狂リ | { これ確実にドルトムントでも使う気だよね?
/ヽ |ー-イ!_ノ`、 うちの戦術丸々パクるつもりだよね!?
/::::/i_ノ|_/:;l:::::::|
|::/:::;:/;;:::::::::;|:::::::i ドルトムントは監督代わって折角弱体化していたのに!
|/:::;:/;;:::::::::::;i;;::::ノ
|:::::;;:|;;:::::::::::::::r
\;;/;;::::::::::::::::!
|:::::::::::::::::::/
|:::::::::.::::::/
|:::::::::::::イ
____
/ \
/ \ 滅茶苦茶厄介なことになったお・・・
/ U _ノ ヽ_ \
| (一)|lil|(ー) |
/ ∩ノ ⊃_) /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
アシスタントマネージャーの使用戦術がプレイヤーの使っている戦術に影響されることに今回初めて気づいたでござる。の巻。
自分のチームで修行→他チームで監督になって活躍! とか燃えるよね!
・・・移籍先がライバルチームじゃなければ!
3試合消化


____
/ \ なんだかんだでCLの決勝トーナメント進出を決めたのはよかったけど・・・
/ \
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\ リーグ戦で降格候補のコットブスと引き分けてちゃあ、なぁ・・・
/ ⌒ ⌒\ 得点出来るようになったかと思えば今度は守備かよ。
|::::::(○)(○) |
. |:::::::::::(__人__)|
|::::::::::::::` ⌒´ |
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/ヽ三\´
-―――――|:::::::::::::::: \-―
____
/ \ 後半ロスタイムにバトゥシュトゥバーがPK献上症候群を発症したから仕方ないお。
. / \ たまにはこんな試合もあるお・・・
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '=・= =・= u|
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
7試合消化


____
/ \ Celozziまで怪我して大変だったけど
. / \ 控えのZuiverloonの活躍とカルドーナの覚醒でなんとか乗り切ったお。
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| ・・・ちなみにMainz戦は誤審がなけりゃカルドーナのゴールで勝っていたはずだお。
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 今シーズンは怪我人が多いよなぁ
| ( ー)(ー) ま、今回はZuiverloonがCelozzi以上の活躍を見せてくれたからなんとかなったけど。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ カルドーナも、怪我から戻ったYatabareや若手のヴォロンコフと組ませると生き生きとプレーしていたな。
.l^l^ln } 結局のところ、俺たちが重鎮のキースリングを重要視しすぎたのが問題だったわけだ。
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
チャンピオンズリ~~~~~~~グ

,. -─────────‐- .、
// ̄ ̄\ / ̄ ̄\\
/ \
/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/ / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \
/ | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \
/ \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \
/ ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \
/ ::::: | | | ::::: ヽ
| | | | |
| \__/\__/ |
| | | |
| |r─‐┬──、| |
ヽ |/ | | /
\ \ / /
\  ̄ ̄ ̄ ̄ /
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
< >
< >
< ま た お 前 ら か ! >
< >
< >
< >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
‐――――‐‐ 、
/ \
/ \
. / ヽ
/ i
| 二二二二 三 二二二二 i
| ― ― ― == ― ― ― ‐ |
l ___ ノ ^ー―- |
l / ヾ≧=≦Y ヽ l
! | {:::::::} | }llllllll{ | {::::::} | l
l. ヽ , 彡!!!!!!ゞミ、 / '
', / | ヽ /
ヽ ゝ _ /\ _ ノ /
ヽ ` ー―― ´ ∧__
\ / / 〉::`丶、
/\ / / /::::::::::::::丶、
/:::::l ー――‐ ´ / /:::::::::::::::::::::::`丶 _
-‐::::::::::::::l / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まとめのリーグ表

冬の王者になり損ねる。
今シーズンはバイエルンが強いのと、ロイトリンゲンが昨シーズンほどの強さを発揮出来ていない。
しかしロイトリンゲンもここに来て新戦力がチームに馴染み始め、ゴール数も伸び始めたので優勝争いから脱落することはなさそう。
あとは今シーズンスランプ気味のバトゥシュトゥバーの復調があれば・・・

カルドーナ、なんだかんだで10得点。
ブンデスリーガ前半戦のみで10ゴールってロイトリンゲンでは初の快挙かも?
というわけで今回はここまで!
また次回をお楽しみに! それでは。